レッスン日記」カテゴリーアーカイブ

ある男子高校生との

あれは6月の事でした。

お母さんがそろっと入って来られ

「先生・・・ちょっと家庭の事情がありまして、ピアノ続けられなくなりました。

私は行って欲しいし、この子も続けたいと言ってるのですが・・・・(/_;)

7月一杯で辞めさせてください」と・・・

私「そうですか・・・それは残念です。」

いつも私はショックを顔に出さないようにして、さらっと受けるフリをします。

悩んで出した答えなんだから、そこでかき混ぜるような事を言う事はやめますが、たまに、何で辞める?みたいな子には、言います(笑)

せっかく高校受験を経験して希望の高校に行けたのにね。。。

家庭の事情、お母さんしっかりお話してくださいました。

その時7月一杯ということでしたが、なんと彼は肺気腫になり、そのあと

すぐに入院して手術になりました。

結局は最後の週だけ会えたんです。

最後は代金もいただかず3人で思い出話。

 

彼との出会いは、結構大きくなってからピアノが習いたいという事で始めました。

ものすごく大人しい子で、ちゃんと会話が成立したことが無いくらい(笑)

だけど、言われた事はちゃんとやってましたが、中学生になったころから

基礎をするような事はやめて、とにかく好きな曲を弾こうというレッスンにシフトしました。

ぷりんと楽譜などで好きな曲を買ってもらって(買うのは大体私で、楽譜代だけお願いします。)

その楽譜を渡すと、次の週には

それはそれはもうすんばらしく綺麗にちょうどいい厚さの紙にしっかりと貼ってあり、

何枚あっても素晴らしいピースとして仕上がっています。

それはまるで『職人』

それがね、毎回、ほんとに一ミリのずれも無いようなものが作ってあるんです。

彼に「もう大きいんだから、お母さんに任せずに自分でしたらぁ?」

と言いましたが「う・・うん・・・いや・・・#$%&&’(&%」

 

今思うと、お母さんの楽しみだったのかなと思います。

でもね、お母さんが最後に言っておられましたが、

実は彼・・・小さい頃からの説得もかなわず、一度も発表会に出ていません。

そして、ずっと電子ピアノのイヤフォンをして練習していたらしく

お母さんは、ここ数年彼の演奏を聴いていないという衝撃話。

何てこと!!と最後にいったんですが・・・

 

彼も大きくなったらわかる時が来るでしょう

子供が出来たらわかるかな。お母さんの想いが・・・。

男の子だから、お母さんにはなれないからわからんか(笑)

 

あなたがコツコツやってきたことは、そんじょそこらじゃ消滅しないからね。

例え、ここで全くピアノを弾くことがなくなって、

おじさんになるまで弾かなくても「弾こうかな」と思ったときに、

必ず弾けるから。

と送り出しました。

今までやって来た財産があるので、信じて送り出すことが出来ました。

(そこまでやってない子には言えないお話ですけど)

また弾こうと思ったら、自分で車の運転して、月謝も自分で出しておいで。

待ってるね♪と。

涙を隠してのさよなら・・・いつも別れは辛いものです。

 

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

母の事@ピアノネタでは無いです。

久しぶりにゆっくりできたので、母の所へ行ってきました。

誰もが来る老後・・・

この所、ずっと「生きていても仕方が無い、知っている人はみんな死んだ。あちこちが痛くて思うように動けないこの体で、生きるのは辛い」

と言っていました。

12月くらいだったでしょうか。介護認定をして、要支援1の認定をうけ

週に1度、デイサービスに行っています。

お迎えがあり、お風呂も入れてもらい、食事もさせてもらって、お楽しみもあるような場所です。

この間まで、別に行きたくもない。疲れる。

と言っていたのに、今回話を聞くと、

目つきがキラキラで、一生懸命私に話をします。

「この間ね、夏祭りで人間モグラたたきがあって、おかあちゃん、それに出てたたいたんよ。面白かったわぁ。今度あんな会があったら、どじょうすくいやったらみんな笑ってくれると思うけ、どじょうすくい習いに行きたいわ」

母は島根の出身なので、よく知っていますが習いたいとは・・・(笑)

そんな腰してて、無理でしょ。。。とは言ったんですが。

あと、昔の着物を出して来て、このモノの良い正絹の着物と、このかすりの着物を合わせて服を縫いたい。縫うよ!!これを着て行く!と・・・

元々和裁を仕事にしていましたが、洋裁もお手の物。

でも、長くそういう事をしていなかったのですよね・・・。

しかも、このかすりの着物可愛いねぇ見たことない柄だけど?と聞くと

20歳の時に、お母ちゃんに買ってもらったんよ。と・・・

ひぇ~~~65年前の着物・・・

母にも若くて可愛い時があったんですよね。当たり前だけど(笑)

 

人を笑わせたい。その為に何をしたらいいか考えるのが楽しみ。

人に素敵ねと思ってもらいたいからおしゃれをする。

 

いずれにしても母が生きる気力を持ってくれた事、

目が輝く目標が出来た事は、施設の方のお陰だと感謝しかありません。

私が恩返しにそこに懐メロを弾きに行きたいと言っていますが、コロナが落ち着かないので

怖くてまだ行けていません。

 

施設の仲間同士のお話で、娘がいる事というのは自慢になるそうです(笑)

私の存在が親孝行になるなんてね、思ってなかったのですけど。

いつまでお互い元気でいれるかわからないので、親孝行しなくちゃね。

昔、父が車を買おうと思ったときに、そのお金が私のエレクトーンに変わったらしく

(当時、車とエレクトーンは同じくらいの金額でした)

父はその時車を買うのは見送ったそうです。

父には親孝行の1つも出来なかったけど、父の分もね、兄の分もね、母に親孝行しなくちゃ

そういえば、この間占いで『長子じゃないのに、長子の役割がある宿命』

と書いてあり、驚きました。当たってる・・・

父と兄は広島のお墓に入っています。お盆なのに墓参りもいけない私を許してね。

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

お盆休み

本日8日から16日まで夏休みをいただきます。

土曜日は2回続きで休みになり、少々心配ですが、短いお休みだから、近場とか川に行くのでお休みの方がいいという事で、2週続きにしました。

ほんとにね、短い夏休みなのでその分濃いお休みになると良いですね。

中学生の伴奏者は今年、うちから出る子は10名だったそうです。

おととい、「合唱コンクールが出来るかどうかわからないので、練習をしなくていいです」という学校からのお知らせがあったそうで・・・

残念です。。。。ほんとに残念。。。。。

かといってね、歌はやはり感染リスクが高いですよね。

落ち着いていたのになぁ・・・どうなるんだろう・・・。

 

前回もお知らせしましたが、シールド大活躍してくれています。

私が作ったやつね。

透明なビニルシートを前面に貼っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

濃厚接触者の定義を調べてみたら、こんなサイトがありました。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/14212

お互いマスクをしていたら、とりあえず濃厚接触者には該当しないようですね。

それでも、私は子供たちの後ろから歌ったり、しゃべったりするので、

それが怖くてシールドを作りましたが、

まるでね、子供達をバイキンマンのように扱うような動き方になるんです。

だから、心の中で、ごめんねごめんね・・・こうしないともし私がコロナになってしまったら・・・あなたたちが濃厚接触者になるのよ。。。

と思っていましたが、

マスクしていたらならないのね。。。

でも念には念を入れ、お互いの身体を守るためには、いい対策だったと我ながら思います。

お休み中に落ち着いていたらいいなぁ・・・

 

コロナが落ち着かないので、世の中がどうなるかわからないから、車をあきらめようと私が言った所、今度は逆に夫が「いるやろ」

と・・・どないなっとんねん・・・。

まぁね、実はエアコンが壊れてしまって・・・直すのにかなりかかるということで

夫の心は決まったようです。

というわけで、今日は意を決して展示されている枚方まで行って来ます。

マスク3重くらいにしよかな。。。

皆さんも素敵な夏休みを。

今年は息子も帰ってこないし、なんかお休みらしくないお休みですね。

この際、コロナで中止していた乳がん検診へいったりにゃんこの予防接種しま~~す。

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

ヒロシマ 原爆の事

8月6日は広島に原爆が落とされた日です。

今年で75年になります。

父の事を何度も書いて来ましたが、今年は違うお話をしてみようと思います。

被爆2世として、話を継ぐ義務があると思ってるから。

では。

私が新婚の頃。そう、可愛くて若くてぴちぴちだったころ。(鉄板ネタ)

広島の安佐動物園のずっと下の方に住んでいました。

その賃貸マンションの裏には公園や一戸建てがあり、幼い息子との公園の行き来や

散歩などに毎日のように通ったものです。

その中の古い平屋の家に70才代と思われる女性が、住んでおられました。

その方はいつも乳母車をひいておられます。

よくある、腰の痛い方が買い物の為に持って歩くようなものではなく、

ちゃんとした乳母車。

それが不思議で、お孫さんの面倒でもみていらっしゃるのかなと思って、のぞいてみると・・・

そこには、ポポちゃんやメルちゃんのような玩具的なお人形ではなく、

赤ちゃんの等身大のようなリアルな人形でした。

しかも、顔など薄汚れていて時代を感じる人形です。

霊感の若干ある私は、その人形を見て体中の毛が逆立ちました。

そこで、顔を引きつらせながら「あら・・・赤ちゃんかと思ったらお人形さんなのですね?」

というと、その女性は、ニコニコしながらこうおっしゃいました。

 

「これはね、私のお姉ちゃんなんよ。お姉ちゃんは電車に乗って

仕事にいきょうった(行っていた)途中にのぉ・・・十日市でピカにやられたんよ。

今日はのぉ、ちーと(少し)あついけぇ手袋もレースで編んだんよ。ねぇお姉ちゃん」

と言いながら顔を撫でておられました。

腕時計らしきものもあったので

私「時計もしとっちゃったんじゃね(つけておられたのね)」

女性「ほうよ、(そうよ)こりょぉ(これを)しとったんよ。ほいじゃけ(だから)8時15分で時間が止まっとるじゃろ」

 

完全に、その女性は原爆で亡くなったお姉ちゃんと会話をしておられました。

その人形の中にはお姉ちゃんの魂が入っていました。

 

計算すると、その女性は当時20歳すぎ、おそらくお姉ちゃんはもう少し上だから

お二人とも若くてとてもいい時代を過ごしておられたはずなんです。

あの当時、女性がキャリアウーマンとして働いておられたという事は、良い所へお勤めだったのでしょう。

十日市といえば、ほぼ、爆心地に近い所です。原爆ドームよりも爆心地に近い所です。

あそこの路面電車の中は一瞬だったと想像できます。

その一瞬でその姉妹は切り裂かれ、お姉ちゃんは人生を終えてしまった。

何も悪いことなどしていないのに・・・。

そしてその妹さんは、その悲しみを人形をお姉ちゃんの代わりにすることで、

どうしようもない怒りや悲しみの心のバランスを取ってこられたのでしょう。

数十年という年月を・・・・。(40年くらいだと想像します)

何年経っても、何十年経っても、悲しみは癒える事無く

昨日の事のように思い出される家族の風景が、

記憶の時間が動く事なく、そこに漂っているんです。

 

広島は35万人が住んでいました。

当時の即死も入れて、2か月から4か月以内に被爆が原因で亡くなった方が9万人から16万人おられるそうです。

その後、被爆の後遺症に苦しんだ人や、ガンの発生率が高いと言われる身体を抱えて、そして実際にガンになったうちの父のような被爆者を入れると一体どれだけの人数になるんだろう。

 

そのお姉ちゃんの形見があったという事は、身元不明者ではなかったようですが、

未だにどこで亡くなったか分からない方は・・・いや、そのほとんどが身元不明者だと想像します。

父が、次から次にやってくる死体をはすかいに重ねて燃やして埋めた。

と言っていましたから・・・。

そしてあの元安川(原爆ドームの前の川)には、今でも沢山の身元不明者の骨が埋もれていると言われています。

 

人間の手によって殺された数万人の命の事をどうか、思い出してください。

全ての命が、核によって失うような世界にしてはいけないのです。

人口のほぼ半分の方が亡くなった広島

その中で生き抜いた父から授かった命。

私の命に感謝と亡くなった方々の追悼を兼ね、黙祷。

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

合唱コンクール

はい

今日はまじめな話。

中学生の合唱コンクールが、秋にあります。

で、夏休みに入る前に大体 伴奏者を決めるんです。

それぞれ、課題曲と自由曲があるため、一クラスから2人選出

(今年はコロナの関係で課題曲だけの学校もあります。)

中学までピアノを続けてると、合唱コンクールの伴奏レベルだと弾ける子が多いですね。

中には、ゆっくりボチボチやる子も自分流の進み方でピアノをやっている子もいるので、

そういう子は自分から手を挙げません。

だけど、驚く事にそこまで到達している子はほとんどの子が立候補するんですよね。

引っ込み思案の私には考えられない。(ほんとよ)

みんなすごいなぁと感心してしまいます。

だけど、中身はすごくて・・・・

例えばクラスの中で二人が手を挙げた場合、もうそれでどちらかが自由曲、もう一人が課題曲ということでキレイに決定。

だけど、多くの子が手を挙げると、演奏テストがあります。それがシュール・・

先週たまたま私達はお休みをいただいたので、そこで 助けてLINEを送って来た子は

多くて2回くらい特別レッスンをしました。(有料です)

「どうしても!どーーーしても受かりたい!!先生!!!」

わ・・・わかった・・・。

とはいうけど、本人の練習量がモノをいう時。

本人の音楽性がモノをいう時。

日頃の基礎力がモノをいう時。

でもあるんですよね。

それが全て出来ている子は、レッスン無くても自分の力だけで黙って合格を勝ち取って来て

涼しい顔をして、言ってくる子もいますが(笑)

上記の子のように、勝ちたい思いが強くて、それだけの力もあるんだけど、不安だから先生見て~~

と言ってくる子もいます。

そんなレッスンの一コマは、いつもとは違います。

だって、5時間練習したって言うんだもん。(いつもはそんなにしてません)

そして、私が言う事言う事を素直に、まるでスポンジのように吸収しようとする目つきが違う(笑)

いつもと違う迫力ある顔つきになります。

私は心の中で(なんやねん。いつも塾で忙しいから練習できないって言うくせに~こんなことがあったら、ガチで練習出来るんやん)

そして、彼女は無事伴奏者の切符を手にして来ました。

なんであんなに一生懸命になったん?というと

「だって・・・ママの頼みだったから。ママの夢だったから。私が伴奏者になって、

名前を呼ばれる事がママの夢だっていうから、がんばった・・・」

 

「そうかそうか・・・ママの為か。

でも自分の為にもなったよね。あの2回のレッスンでだいぶ 脱力も出来るようになったし、曲のクオリティも上がったし、テンポも動くことなく、歌うように弾けるようになったもんね」

というと

嬉しそうにうなずいていました。

大好きな人の為に努力する事は自分の想いよりも強い力を引き出す事が出来るということかな。すごいね💓

もちろん、努力しても報われなかった子もいます。

来年リベンジしてもらいましょう。

うちの教室で、今の所聞いているだけで、8名の中学生が伴奏者になります。

どうか、どうか・・・

コロナの影響もなく無事音楽会が出来ますように。。。

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

ベンツかレクサスか

いつかは、クラウン・・・

これが私たちの時代のあこがれの車でした。

車屋の娘に生まれ、エンジン音を子守唄代わりに育った私が一番最初に乗ったのは、

大学時代、知り合いのおばちゃんから買った中古のダイハツミラでした。(笑)

エアコンも無かったのよね(笑)ミッションだし。

その頃 付き合っていた彼(今の夫)も軽自動車(笑)のミッション

まぁ 彼は三菱のターボエンジン付きでもちろんエアコン付き

それから結婚して軽2台で過ごしていましたが、息子をお腹に持った時、ミッションの車ってクラッチを思い切り踏むことが原因で不正出血をして、もう少しでこの世に生まれてこないかもという事になり、急遽普通車のオートマ車を買う事になりました。

それが、真っ白のギャラン(三菱)それがねぇ 後ろに羽つけて、2000ccの良く走る車でした。大好きな車でした。

15年乗った所で(15万キロ)六甲バイパスの途中で計器類が暗くなり、そこから出た所でエンジンを止めて・・・それっきりになってしまいました。

もう私達は神戸に来てたんですよね。車がないと生活できなかったので

急いで広島三菱に勤めていた兄に持ってきてもらう事になったのが、今のランサー

1800だったのでね、バージョンダウンですな。。。

その頃、文鳥14羽飼っていて、籠を4つ積んで広島に帰省しないといけないので

ワゴン車にしたんです。あったやつなので、色も選ばず・・・。

内装もチープでステレオの音も悪く、顔つきも気に入らず、15年(13万キロ)

それでもよくがんばってくれましたが、そろそろ・・・とずっとずっと悩んで来ました。

というのも、夫と私の好みが合わない。

以前も書いたと思いますが、夫は「車なんていらない、もったいない」

私は「それならこんな郊外に家を買わなかったら良かったのに・・・コストコ=郊外やろ」

と喧嘩になります。

まぁもっともっと私の罵倒は続きますが・・・夫も元営業マン

良く出来たもので、私の罵倒はカバ耳(必要じゃないものは耳に蓋が出来る)で

完全スルー  余計腹が立って、私がDV@もうすぐ訴えられる(笑)

もう一度、あのギャランレベルのものが乗りたい。と始まった私の車探しの旅。

 

そうしているうちに、夫は定年になり、コロナで不況にもなりました。

定年になっても、今までの会社に行くんだし、生活はそんなに変わらないかなと思ったのですが、

甘かったですね。

もうね、将来彼が稼いでくれる金額は数学な苦手な私でも計算できることにやっと気が付きました。

おそっ

って・・・家庭の事情ですが、うちの夫は貧乏神(特に今年の年末まで)

子供の教育費はかからないし、食費などもそんなにね・・・あとはぼちぼちと思っていましたが、年寄りが3人(夫の親が2人、私の親が一人)上に乗っかってきます。

そして、夫も定年で給料激減。やっぱり貧乏神

そして、親も貧乏神の親は貧乏神(笑)

まさに老々介護が目の前になってきました。

いや、貧乏神が貧乏神を介護?え?まじで?

夫のせいでベンツが買えない。(人のせい)

 

ほんとは、大きな車にのってブイブイ言わせたい。

ま もっとも私がブイブイ言わせたら捕まるんですけど(笑)

ただね・・・

私の父がちょうど私くらいの年の時に、アクセルとブレーキの踏み間違いをして

家のガラスに突っ込んだのです。

それはそれはね、ショックでした。

もちろん、私もだし父が一番ショックだったんです。

まだまだブイブイいけると思っていたのに・・・まだまだ若いと思っていたのに

なんでそんなことになる? そう、それが老化。

だからね、安全機能を一番に考えられた車を選ばないとと思っていました。

父があの時教えてくれた・・・過信をするなと・・・

若さを過信するなと。

だから、今回新しく出た車はコンパクトカー 1500ccだからきっと思ったように走らない、「誰かぁ~~後ろから押して~~~」っていうくらい

高速の登坂斜線なんかはきっとそう叫ぶと思う(笑)

私がカンスーやヤマダストアーに行くのがメインだけど、時々三宮に行くし、

いや、きっと朝霧から坂を登りながら叫ぶかな( ;∀;)

京都の親の所にも今は夫は電車で行って向こうの15年物のじっちゃん車にじっちゃんとばっちゃんとプレじっちゃん(夫)が乗るんです(笑)

なので、新しく先進機能がついた車だと、京都までも安全に行ける。

車椅子も乗せられる。

ただ・・・ただ・・・・後席が狭いのが一番の懸念材料だけど、

今の車って高いのね~~~~

むちゃコンパクトカーなのに、ギャランより高い(爆笑)

しかも内装ちゃち~~~

でも安全装備が(しつこい)そこにお金かかってるのね、

まぁそもそも時代も変わったということなんだろうけど・・・

夜も人の感知をしてくれて止まります。

ボタン一つで人間と同じくらいのスピードで駐車してくれます。

もちろん、私も夫も必要ないけど、娘が残念な子なので(;^ω^)

必要なんだそうです。嫁に行く気はさらさらないようで( ;∀;)

あっちなみに私は上手なんです(自分で言う)

幼稚園のお迎えにバスの運転手さんに「あんたが一番うまいわぁ」と褒められていたので(爆笑)

なので、これはほんとに娘だけの為

これを選ぶことにしました。(どれ)

実車は、無いのですが、一応オーダーしてきました。

もしかして、実車をみたら、やっぱりやめたぁ~~になるかもだけど・・・・。

だって、大きい車が好きなんだもん。

こんな嬉しくない買い物ある?

色も赤と黒のツートンにしようと思ったら貧乏神が「ゴールドにしよう」

といったので、絶対いや!!貧乏神のくせに何がゴールドやねん・・・わらかさんといて!

というと、「じゃ、お金のかからない黒にしよう」

私「黒い車?そんなん、死んだら乗れるで」

と言ったのですが、結局ゴールドよりも良かったのでそれでオーダーしました。

(なんじゃそれ)

えーと・・・支払いは私なんですけど・・・

だから、クラウンもレクサスも、ベンツも諦めて、老後のもしもに備えます。

最後の車・・・だと思うからもっといいのにしたかったけど(しつこい)

きっとね、先進機能は秒で進むと思うのです。

私達がほんとに免許書返納を考えないといけない頃にはもっと自動運転が進んでる

はず・・・・。

その時に、ほんとに最後の車を買えればいいな。。。

皆さんも乗りたい車があったら若い時に乗ってねぇ~~

若かったら何とかなる。私達みたいになると何ともならない(笑)

冒険できないってつまらんね・・・若くないって悲しいわ。

と、つくづく思った本日でした。

って何の車やねん・・・と思われた方。

教えない。だって・・・嫌なんだもん(笑)

 

あ・・貧乏神の事情は、他の不動産です。変な事ではないです。念の為

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

ちょーむかつくので、本気になりました。

ここの所のコロナ報道に

色々むかつくので、

がっつり本気になりました。

守らなきゃ

子供達も先生も。

絶対守らなきゃね・・・。

 

まぁかなり長く感染者ゼロが続いたので、安心してたんだけどねぇ・・・

私は指差し棒使ってなるべく離れてしゃべったりしてるけど、

後ろに座って、マスクしてるけど、どうしても歌ってしまうことが、

あれ・・・これってこの子の頭にダイレクトじゃない?

マスクもどれだけ信用したらいいものかという不安があったので、

天井からのカーテンが出来ないかなとコーナンの中を歩く事2000歩

諦めて、帰ろうとしたけど、ふと・・・しっかりした一本足の洋服掛けがあれば・・・と思ったら・・・

あったのよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、透明のビニルクロスもあったのよ。

いかつい両面テープもあったのよ。

もうこれしかない。

帰って二つを組み立てて

両面テープでがっつり周りを貼り、完成。

これね、下にコロがついてるので、ある程度動くので、

子供たちの横で伴奏も出来ます。

これで どうじゃーーーーーーーー

って疲れた(笑)

 

第2教室

 

 

 

 

 

 

 

 

私の部屋

これで、飛沫感染は防げる!!!

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

本日よりプレ夏休みです。

本日より、(今日は平日ですが、7月は5週あるため、今日がお休みです)

5日間の連休をいただきます。

go to キャンペーン

などで、世の中はにぎわっていますが、うちはにゃんこがいるので動きません。

車もじっちゃんなので、長距離は移動しません。

人間も年をとったし、動く気力も体力もございませんから、

家で健やかに過ごします。

 

唯一最近はまっている えと・・なんだっけ・・あのダサい名前のスーパー

そうそうヤマダストアーに通っております。(笑)

近所のスーパーには行かないようにしているのに、

ここはついつい行ってします。

でも、高いものには手をださず、いかに安くていいものを買うかで、

血走っております。

この間、大人ピーマンといって、男性の手の長さくらいのピーマンが3つ入って

178円 安いよね。

そして、夜に行くと、なんとミンチが40パーセントオフになっていたので、

それでピーマンの肉詰めを作りました。

美味しかったぁ・・・・

 

あ、そうそう

第2教室に 大きなアリさんがよく出没するようです。

どこから入ってくるのか不明なのですが、

よく私にめぐ先生や、麻美先生が「せんせ~~~アリが!!!」

と私に助けを求めて来ました。

指差し棒を持っている時にそう言ってきたので、

それで、バンバン!!指でむぎゅ
「たかが アリやんか。」と大量殺戮したら、レッスンのママとめぐ先生の目が点

今日はアリコロリを山の様に買ってきて外回りに置いてます。

そして、殺虫スプレーは、虫さんが冷凍になるやつ買ってきました。

これなら、殺せるかな?部屋も臭くならないし。(笑)

 

アリさんが怖いって若いから?若いってかわいいねぇ

って私の若い頃を思い出したけど、やっぱりアリはへーき。

カブトムシは嫌(笑)

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

ドラマ

 

https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTP01084352

ドラマとは全く関係ありませんが、↑↑↑↑↑↑↑

私の本をツイッターでヤマハミュージックメディアの方が宣伝してくださいました。

ありがたい事です。(これはツイッターではありませんけど)

コロナ禍で、少し音楽をやってみたい、前からコードを勉強したかったという方が

買ってくださってるようです。

他にも5冊出版していますので、お買い求めいただけると嬉しいです。

 

で、

今はまってるドラマ

家政婦のミタゾノさんもはまっていますが

家政夫のナギサさんです。(笑)

主人公の女の子が、小さい時、ママに「あなたの夢はなあに?」と聞かれ

「私はおかあさんになりたいの」と言います。

お母さんは怒って「そんなお母さんになりたいなんてつまらない事言わないで。あなたは

社会に出て、男並みにバリバリ働くの!!そうしなさい。お母さんになりたいなんて二度と言わないで」と突き放され、

彼女はバリキャリになりました。

そうしたら、家の中がぐちゃぐちゃになって見かねた妹が、家政婦さんの中でもエース級の方を依頼したのだけど、その方がおじさんで・・・

 

という話です。

専業主婦がいいのか、兼業主婦がいいのか。

世のお母さん達はみんな悩みますね。

子供の面倒をきめ細かく見る為にスキルを全部捨てて家庭に入って

お母さん業をこなす。

かたや、せっかく就いた職業を棒にふるわけにはいかないと

子供が出来ても、バリバリ仕事をこなしてる方。

専業主婦には負けないぞと腹をくくり、精一杯両方をこなそうとしてらっしゃる方。

どちらにも悩みはあるのですよね。

家に帰るとお母さんがおやつを作って待ってくれている

子供にとって、それが一番いいには越した事ないのだけど、

今のご時世、いくら子供の面倒をきめ細かく見たとしても、

自分たちが老後と呼ぶ頃になっても子供は面倒みてくれません。

(最近、自分たちに老後というワードが攻めよってきているので余計に考えちゃいます)

働いた方と専業主婦された方とでは、老後何千万の差が出るそうです。

でもお金だけじゃない、子供の心を作ってやるためには・・・

と丁寧に家事をこなして育児をされる方も沢山いらっしゃる。

まぁもっとも親御さんの援助があったり、ご主人の年収が十分な方は

余裕で、どちらかを選択できて、あまり悩みは無いかもしれませんね(笑)

(ええなぁ)

 

なんかね~~それを考えさせられるドラマです。

特に家事に関して丁寧に生きていない私は、後悔がぶすぶす刺さってくるドラマではありますが、家事と仕事ということを考えるドラマだと思います。

(って言っても、ドラマの中の彼女は子供がいないので、そこらへんは

まだ設定が違うのですけどね~~)

迷える女性たちはうんうん、とうなずきながら観れるかもです。(笑)

私は「そうよねぇうんうんそうなのよ~~そうなるよねぇ」

と一人で夜中におっかけ再生でみてます(笑)

どうせ、恋愛ものなんでしょうけど(爆笑)

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

キメツのうぇはーす(カード付)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼滅の刃のシール付きウェハースです。

ローソンでもスーパーでもありません。

そこらへん、ぜ~~んぶ探したけど無いのであきらめて楽天で大人買い

これだけで諭吉一枚です。

35種類あるようですよ、カード。二箱買わないと全部にならないみたいです。

 

うちでは、出席カードがあり、2か月に一度くらいで、プレゼントマークに到着したら

プレゼントボックスが出現して、そこから好きなお菓子か文房具を選びます。

(小学生までね)

この中に入れます。明日からね~~

一人2枚プレゼント!!

ただし、これだけ買っても一人2枚にすると、先着40名です。

 

さて、一番に手にするのは誰だろう(笑)

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする