Y君は小学校6年生
とっても大人しくてシャイで寡黙な男の子です。
1年生からというちょっと遅めのスタートでしたが
最近ようやく目を合わせてくれるようになりました。(笑)
小さい頃から真面目にコツコツと練習曲をこなしてきました。
でも、実は発表会に出るのが嫌で一度も出た事はありません。
うちで使う教材から、ブルグミュラー、チェルニー、ソナチネに行き、何気にさらっと弾く子ですが、あまりにも真面目過ぎて、
この子は本当に楽しいと思ってるんだろうか、でも、もし他に好きな曲があるのなら、月刊ピアノに載っているような歌謡曲でも弾いてみるのもいいのになぁ
と思い、「何か弾きたい曲があれば、練習曲以外にも弾いてもいいんだよ。ない??」
と聞くと、次の週に「コブクロの未来が弾きたいそうです」
とお母さんが私に教えてくれました(笑)
おっけーおっけーちょうど難しい楽譜があるからと渡して
大分上手に弾けるようになりました。
「ねぇねぇ5年に1度くらい発表会出てみたら??お母さんもお父さんも喜んでくださると思うけどなぁ、せっかくこんな曲弾けるようになったんだし、ちょうどいまテレビのコマーシャルでよく流れてる曲だしさぁ」
というと、「いや・・・うん・・・いや」
と、そうまんざらでもなさそう な雰囲気
送り迎えだけされるお母さんにも言ってみた所「そうなんですよ、発表会出たら?って言ってるんですけどね・・・なかなか頑固なもので・・・」
無理強いはしないけどね。5年に一回くらいは出て欲しいと思うのでした(笑)
さて、明日から一週間かけてプログラムに使う写真を撮ります。
肩から上が映るので体操服以外でお越しくださいね~~~
コメントを残す