緊急事態宣言が出るようです。
そして、コロナ・・身近に迫って参りました。
学校もお休みにならないという事で、当然ピアノ教室も協力要請の中には入っておりません。
兵庫県/【事業者向け】施設の使用制限の協力依頼について (hyogo.lg.jp)
ですが、うちが出来る範囲の感染対策を考えていますが
先日
二酸化炭素濃度を測る機械を買いました。
大体1000くらいだと何の問題もないみたいです。
実際うちでも誰もいないリビングでもこれくらいの二酸化炭素濃度です。
二つの教室ですが、1個しか買っていません。
理由は小さい部屋の方がかなり空気が悪いのではないかという心配があったからなんですけどね。
そしていざ測ってみると、ななななんと私の部屋の方が二酸化炭素濃度が高くなることがわかりました。
24時間換気システムは『強』で付けているのであんまり心配していなかったのですが、
どんどんあがる数値を見て ひーーっと思っていた時の生徒さんのママがなんと建築士(笑)
人生上手い事出来てるね(笑)
そして、なんでだろ~~って聞いたら、きっとこっちの部屋は吸気は出来てるけど、排気の方が、外に通じるまでが長いんだと思います。
向こうの部屋は外に近い所にどちらも繋がってるのでしょう。
との事でした。なるほど、確かに、小さい部屋はすぐ外です。私の部屋は外に面してる所は窓しかありません。
そこで、廊下の窓を開けています。
そして、それぞれピアノの部屋のドアをあける時間を長くしました。
椅子を調整してる間、本を出してる間、わずかですが、その間窓を開けたり(小さい部屋は数値を見て、窓の開け閉めをしています)
そうすると、空気が流れるようで、数値がみるみるうちに下がります。
要注意の時は、1時間兄弟姉妹のレッスンが続く時、親御さんや兄弟も入られるとやはり上がっていくので、途中窓を開けます。(小さい部屋はドアを開けます)
これで、酸素濃度は平常に保たれる事がわかりました。
なお、これは1つしかないので、両教室あちこちしております。
いつもにも増して消毒して!とうるさく言っております。
自動タイプは2回噴射から3回噴射に変えました。
ーーーーーーーーーー
あと、講師側の事も懸念しております。
それぞれ両親もいてるし、めぐ先生は小さなお嬢さんもいるのでね・・・
彼女たちの健康を守れる保障はありません。
そして、収入を守ってあげられることも出来ません。
なので、それぞれの講師に任せる事にしました。
本当ならば私が隊長なので、こうしよう!!とはっきり決められたらいいのですが
それぞれの事情があります。
全てが全て、私の鶴の一声では無理だと結論を出しました。
もちろん生徒さんにも悪いようにはいたしません。
教室全体としては
●オンラインにされる方はお申し出ください。
●緊急事態宣言の出ている間は、教室に来るのが怖い、かといってオンラインも無理な方はお休み下さい。振替に出来る所は月を隔ててもするか、ご返金にするかはその状況と、講師自身によって判断は変わります。
●講師の誰かが、感染者、また濃厚接触者になり次第、教室は閉鎖します。
日数は保健所の指導によると思います。
●土曜日は3回レッスンにしていますが、緊急事態宣言が出るという事で、1日と8日の続きでお休みにさせていただくことにしました。(どちらの教室も)
学校や塾、塾バスのように密になりませんし、マスクを外すこともまずありませんし、
レッスンの終わりには私がひととおり、すべてのノブ、ドアまわりの消毒もしております。
予約していた空気清浄機がいつ入ってくるかまだお店から連絡はありません。
一応発売は日曜日なのですが・・・
ということで、長くなりましたが、私なりに腹をくくりました。
とりあえず、GWまでは普通にやると思います。
そしてGW以降、また状況がかわるようでしたらその都度こちらで連絡します。
大きな変更事項があれば、それぞれ担当講師から個人的にラインを送らせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメントを残す