ただいま、新規の方の募集はしておりません。毎回、書きますね。
あと、明日から1週間のお休みです。お間違いのありませんようにお願いいたします。
暑い中汗だくで来ても鍵がかかって焦る子がたまにね・・・💦
昨日この文章をあげたあと、かなりのミスがありました。書き直しました💦ごめんなさい。わけのわからない文章で・・・
さて、ここから問題
ゴールデンシチューってなーーんだ!!
いつものコードネームを覚えるために左脳に入れるための訓練の際、今日の給食なんやった?
の質問に対しての答えが
「ゴールデンシチューとぉ~~~」
と言った子がいたので、「ストップ!!ゴールデンシチューってなに?」
という話になりまして(笑)
その子は「え?ゴールデンシチュー?ちょっと黄色いやつ」
え?まじで?それだけでそんな大げさな名前がつくん?
と信じられなかったので、その後のその日の小学生全員に聞いてみました(笑)
「ゴールデンシチューってさ、なんなん?」
と聞くと
「え?」
とまず言ってから、みんな考えて、特別なシチューー・・・とか・・・おいしいシチューとか・・・コーンが入ったシチューとか
いうんですけど、大きな女の子は「カレーが入ってるから」
ちょっ・・・ちょまてよ。
カレーが入ってるの?シチューに?
ちょっとここは ああそう・・と言えない。
なぜかというと、うちの母が、カレーとシチューのルーを混ぜてカレーシチューなるものをよく作ってたんです。笑
なにこれ・・・というと、母は「だって、カレーのルーとシチューのルーが余ったから混ぜた」
さすがAB型・・・(/・ω・)/ まぁそれなりにおいしいのでいいんですけどB型の私としてはどっちつかずの料理に思えて
実は結婚してからそれはしたことないんですよね。笑
しかもシチューは我が家にとって、因縁の食べ物で(笑)
なぜ、因縁かというと 息子が小学校の時のテストで
「ご飯にかけるものに、丸をつけなさい」
という問題をみて、彼はシチューに〇をして✖になったんです。笑
そこで初めてほかの家庭ではシチューはご飯にかけないことを知りました。
というか、私もそこで初めて知りました。
というか、何をかけてもいいやん?!そんなん家庭の勝手やろ。うちは小さい頃からご飯にシチューかけて食べてたし、と怒りにもなりました。笑
そこは✖にしないで、そうなの?かけたらおいしいの?じゃあ先生もかけてみよってくらい言ってよ(# ゚Д゚)
というのが因縁というわけで(笑)
ある方が、(生徒さんのお母さん)学校の先生なので、その方に聞いたら、私は違う市の小学校なので、食べてないんですよ~~
とおっしゃって、あとからメニューの写メを送ってくださいました。
ちゃんとカレールーと書いてありました。
いつも言いますが、子供たちが口に入れるもの、たとえ給食であっても
おうちでも何を食べたのかどんな味がしたのか体のどこにいい作用があるのか・・・を
ご飯を食べながらの会話の種としても食育になると思うのです。
ちなみに、その方がおっしゃるには
神戸市は国際色が高い給食で、韓国料理とか、ベトナム料理とか出るみたいですよ。
そのお母さんの勤務しておられる市の給食は普通だそうです。
さて、今晩の食事の時の会話にいかがですか?(笑)
コメントを残す