ドレスレンタル

昨日公式lineにも書きましたが、突然ですが(笑)

24日(日)10時より12時までピアノの部屋を開放してドレスを並べます。

その日に来られない方のためにそれから数日廊下に展示するので、みてくださいね~

 

車を停めるのが実質二台しかないので(もう一台は停めたら出られなくなるので)

車以外でいらしてくださいね。遠方の方は車でも大丈夫です。ただ2台しか置けないので・・・すみません。

80センチくらいから150センチくらいまであります。

靴もあります。男の子はローファーがあります。

当日の朝、2階から持って降りて展示するので毎年それで風化して破棄するものも多いのでちょっと数はわかりませんが

全て500円で貸出します。

発表会の日までずっと持ってていただいて大丈夫です。

終わった後はクリーニングではなく、湯船にぬるいお湯を張って、手洗い洗剤を入れてフリ洗いして、

2,3度すすぎのフリ洗いをしてそのままお風呂に干して日に当てずに乾かしてください。

これはクリーニング屋さんにお聞きした洗濯方法です。

その後お返しくださいね。

 

昨日も1枚持ってきてくださった方がいらして、私は大体1000円で買い取ります。

それも要らないと言ってくださったのですが、私もそれを生業としてるわけではないので、買う人も着る人も喜んでもらえたらそれでいいと思っています。私が儲かった?分?ほとんど儲かるところまでいかないですが、保管料と次に買い取る軍資金です。

 

あと、本日 2台の調律をしていただきました。

半年に一度はね・・・これは生業なので、やっています。笑

大金飛んでったけど💦 きれいな音になりましたよ~~~♪

 

うねってる音が調律したてはまっすぐ音が飛ぶので私がレッスンしたあとの疲れも違うんです。

すぐに狂うのですけど💦

 

普通のお宅だと1年に一度で十分です。

もう長く来ていただいてる調律師さんです。

長い事調律というものをしていますが、一番長い方ですね~

話も込みで朝から終わったのが3時でした。

 

そしてマイナンバーの更新をしないといけないという母をデイサービスに迎えに行って、

連れて行って、買い物に連れて行って、本日終了・・・ああ・・・あああ

 

あと最近の須磨シーネタですが、

ランちゃんのお尻カジカジ事件というのが9月の末にありまして、

それから入水パフォーマンスをほとんどしなくなりました。

ランちゃんは若いし遊び相手がいないのでトレーナーに遊ぼうよってお尻をつんつんしたくらいだと思うのですが、

それが体が大きいだけに、大事故につながりかねないという判断なんでしょうね。

たまにステラは入水パフォーマンスしています。

あとは11月10日にランちゃんがセンターステージの何かに尾びれがひっかかって降りれなくなり、20分そこにいたのですが

ステラが気が付いてトレーナーは危険なので棒立ちで見守り、結局ステラが体をくねらせて助けました。

次の日は、魚が小さくなり消化吸収をよくするものとなり、あと巨大な滋養ゼリーをもらっていましたが、その次の日には

普通の魚のサイズに戻っていました。

 

そんなこんなで、入水パフォーマンスはほとんどなくなり、水がかかっても冷たいので・・・

面白さ半減です💦

でも私はかわいいので行きますが・・・

人が多い方が断然盛り上がるんです。少なくなってからという方も多いですが・・・

そんなことになってます~~まぁ休日はまだまだ多いです。

行かれる方はぜひ2階席じゃなく1階席でみてください~10段目くらいだと水は99パーセント飛びません。

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA