2025年 あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

折田音楽教室 明日6日からおけいこ始めでございます~♪

がんばっていきましょ~!

新規生徒さんの募集は出来る予定でおりますが、

2月、3月と時間や曜日変更の移動がたくさんあるので、それが落ち着いてからの募集となります!

すみません💦

 

年末は28日に息子と孫息子が来ました~~!!

8月以来だったのだけど、言葉もいっぱい増えてとっても面白い

歌の好きな子で、歌ばっかりずっと歌ってるんですが、どうやら元調じゃないと歌ってくれない💦

不思議そうな顔をして、歌うのをやめるんです。

お嫁ちゃんのお母さんもピアノの先生で、うちと違ってしっかり習わせてもらったみたいで

お嫁ちゃんも絶対音感があり、息子も絶対音感があるので、夫婦でちゃんとした調で教えてたらしく、

3歳でもうそれらしきものがついてるみたいでした。驚き💦

 

小さい頃からこういう帰省に慣れているのでママも探さないし、じいじにもばあばにもすっかり

懐いてくれます。

29日は淡路島に。みんなで行き、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30日は息子は孫息子を連れて、友達と会うと言い、(お相手もパパだけど子供連れ)

で、マリンピアに行きました。しかし世の中も変わったものです。

高校の同級生二人で ベビーカー揃えて子守りしながら トゥーストゥースでランチしたんですって(笑)

そのあとマリンピアに出来た キドキドで遊ばせたら、どうやらそこで風邪をもらったらしく

31日に熱を出してしまい、あれれ・・・これは大変だと、救急の病院が開いている所がハット神戸あたりまでいかないとないということで、私はごちそう作り。じいじが息子と孫を連れて病院に行きました。

熱がびゅっとあがったのでインフルかなと思ったんですが、検査が早いといわれ、その時は陰性だったようで

次の朝はすっかり平熱になってたという・・・

次の日の元日にお嫁ちゃんが迎えに来て一緒にスマシーのオルカビュッフェに行く予定にしてたんだけど、前日にそれもキャンセルしたんだけど、そんな様子だったら行けたじゃん~~~( ;∀;)

でも息子が咳と鼻水・・・

とりあえず予定時間をずらしてお嫁ちゃんに孫を渡し、安心半分寂しさ半分で帰ったら夫が発熱

我が家の男は全員全滅でしたっと。┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

 

 

 

 

 

 

 

私?私はぜんぜん・・・

 

孫っちは、28日にうちに来て、おもちゃも買ってもらったりあちこち連れて行ってもらったりして1日にママに渡してママの実家で暮らす間は息子はこっちで暮らしました、セパレート帰省ってやつですね。

私とエディオンに行って、大きな飛行機を買ってもらい、じいじと日を変えていって小さい飛行機買ってもらってました。笑

どうして男の子は誰も教えてないのに、乗り物が好きなんでしょう(笑)

 

結局昨日4日に息子は横浜に帰り、ピアノの部屋も現状復活し、そして夫もほぼもとに戻り

明日からは、平常にすべて戻ります。

あっという間のお正月

 

さて・・・そろそろ・・・プログラム・・・作らなくちゃ(データは入力済)

 

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA