第2ピアノ室だけ、全て真新しくしたので、私の生徒さんには何の良いこともないなぁと思い、思い切って少しお高めの絨毯を買いました。
そしたら、子供達は、気持ちいい~~とコロコロして、お城の部屋みたい~~
と喜んでくれてます。良かった良かった。
ただ、夏になったら暑いかなと心配してますが(笑)
新しいピアノはおおむね好評のようです。
弾きやすいし、音もちゃんとズドンと飛んできます。
昨日は平日ですが、有給とるから団子を食べに行こうよ
と、神出にあるほうらくどうにお団子を食べに行きました。
すると、11時からの喫茶ということで、近くにある梅林の雌岡山(めっこうさん)
に行ったんです。
まぁ素晴らしく赤やピンクや白の梅が何百本と植えてあり、
この間有料で行った須磨離宮公園の何十倍もの勾配している土地に山ほどありましたね~
そこに メジロもたくさんきてて、まさにウメジローがたくさん!!
私は、先日、眼科で白内障のケがあります。手術はまだしなくていいけどと言われました。
はっ!!! ああ・・・裸眼族なので、紫外線がまともに入って来るんですよね。目ん玉に・・・
シャチ活の為にずっと外にいる時間が長くなりやばいなと思ってサングラスは買ったけど、
ずっと持ってるわけではないので、安いのん、一つ車に投げ入れるようなのが欲しいなぁと思ったら
本屋さんで、調光サングラスの付録がついてるのを見つけて、これを購入(素敵なあの人5月号)
その梅林の近くに牛舎があるらしく、風向きによっては獣のにおいが💦
梅のいいにおいとミックスして、しかも下がぬかるんでたので靴についた土をコンクリートの道で取ろうとずるずるしながら マイケルの踊りだお~とバックしながら踊ってたら娘がパシャリ
どうみても、山に来たらスマホが落ちてたからこっそり持って帰るおばさんの画じゃん!!
と笑っていました。笑
ちゃんとした写真は上手くとれていたので、Lineの写真をこれに変えました。
これは、また娘が孫に似てると・・・いうので、どこが?というと
ピースが中途半端な所 (*’▽’)
私は3歳か(/・ω・)/
そして無事におだんごも食べてレッスンの時間までには帰りました~~
一応炭焼きなんです。
コメントを残す