私の生徒さんだけ・・・に言わせていただくとなんですが、
中学3年生の受験生、全員行先が決まりました。
とはいえ、中高一貫教育の為に受験をしなかった子が3名
あと2名は、1カ月のお休みを経て推薦で合格
そしてラストの1名は3月に1カ月お休みされておととい無事第一希望の高校の切符を手にしました。
うちは、休学制度が無いのですが、受験生だけは1,2カ月のお休みしてもらって構いませんとしています。
3名休んで3名また復帰します。(2名は3月から復帰、1名は4月から復帰)
中3生、ストレス解消にとピアノが役に立っていたようです。
もう名曲を弾ける子達なので、ここからも楽しみですね。
名曲を何曲仕上げられるか、がんばってもらいましょう。
(高校入学と共に退会された方が1名)
そして6年生、今日が卒業式でしたね。
おめでとうございます。
私の生徒さんだけでいうと、7名 で、ここから1名の退会がありました。
だんだん楽しくなった頃ですね。コンスタントに真面目にこなして来た子は
合唱コンクールの伴奏者になってくれる子もいるでしょう。
そして4月からの私のスケジュールもほぼ決まりました。
動いていただいた方のおかげさまでなんとかうまく収まりました。
私の空き時間は月曜日の3時半からのひと枠です。
今在籍されてる生徒さんでこの枠に変わりたい方優先ですが、どなたもいらっしゃらなければ
4月からの空き枠として募集します。
めぐ先生や、麻理子先生の空き枠は・・・ありません。
ごめんなさい・・・
今の所、私の月曜日3時半枠だけです。
早い方から(在籍者も入れて)優先させていただきます。💦
先日、大学まで来てて、海外に留学していた子が東京に就職が決まったからと遊びに来てくれました。
ピアノは持って行かないけど、本当に心が病んでしまったらピアノ弾きたくなると思うと言っていました。
卒業生もいっぱい居ます。あの子もこの子もどうしてるかなあと思います。
コメントを残す