連弾はお祭りよ♪
と言っています。
一つ前のブログも連弾で、楽しませてくれましたが、
このお嬢さん二人とママとの3人での連弾も毎回工夫をしてくださいます。
今回の曲は悩みに悩んで
津軽海峡冬景色(笑)
最近ね、昭和歌謡関連のテレビも多いですしね、来てくださる方も私より上の方も多く
これはいい!!という事で決まり。(笑)
しかも、砂の音?波の音?どっちか定かでは無いけど、どこからか調達してくださり
黒い棒を斜めにするとそういう音がする楽器を使ってくださいました。
まずは、真ん中のお姉ちゃんとお母さんがおじぎをして座ります。
イントロで ばばばばば~~ん となったあと、静かなイントロの時に、右側のお嬢さんが
袖からその楽器を鳴らしながら現れます。
それまで、一番右の椅子に誰も座っていなかったものだから、皆さん心配してくださったようです。
あれ?風邪だったのかなぁ残念・・・
と思っていたらかわいいのが登場したのでざわめいたそうです。
曲目も良かったようですよ~~
毎年お母さんが何かしら工夫をしてくださいます。
だがしかし。実はお姉ちゃんのほう、真ん中にすわってるお嬢さんは
なんと2か月前に骨折したんです。手を💦
なので、1か月前からしかソロもがっつり練習できなかったのでハラハラしましたが、
なんとか大きなミスも無く弾いてくれました。
だけど、その彼女の時だけ私が前の子の譜面台をおろすのを忘れてた・・・( ;∀;)
がっかり
舞台袖には一人一人の譜面台がいるかいらないかとか、おろすとかあげるとか
足台の高さはこれくらいで、椅子の高さはこれくらいって書いてある紙があるんです。
それをみて、よし、次は足台は真ん中くらいで椅子は上から3段目ね
って覚えるんですけど、その紙から目を離したらすぐ忘れるというボケさ加減に自分でもびっくりです。
ポンコツ具合がはげしい・・・のですね~~~
子供達はだんだん上手になるのに反比例していく私の脳みそ( ;∀;)
コメントを残す