昨日は同業者のお友達に誘っていただき
USJに行って参りました。
4年前に娘と行った時、まだりゅうも居なくて、息子はフィリピン、夫は
静岡に単身赴任でいたので、娘と二人。
浪人が決まり、ホテルで休みながら遊べる所といえばそこしか浮かばず、
再入場が出来るものと思ってホテルまで取ったのだけど、行ってみると再入場が出来なくなったとの事、怒りに震えながら遊んだのを覚えていますが、全てにおいて高い、そして食事は高いしまずい。
エクスプレスチケットを買って行ったので、ちゃっちゃと周り
夜まで待つのもしんどいねということで、早めにホテルに帰ったのを思い出しました。
それがなんと、同じ日だったということが判明。
昨日3月31日はUSJの誕生日だそうで、年間パスを持っている方は入れないとかで、そんなに多くはなかったですが、私たちは5時起き、6時半に三宮で待ち合わせ、7時すぎにはゲートにならび、8時オープン
誕生日はスタッフの方が出てこられて入場者にハイタッチしてくださるようで
4年前には無かったハリーポッターのエリアは
すごいですね
企業努力が4年間の間に実ったんでしょうか?
随分と満足度は上がっていました。
上の写真は朝ですが
下の写真は夜、同じ所です。
そして4年前にはみれなかった夜のパレードも満喫してきましたよ。
朝、8時に入って、夜の9時まで
まぁ・・・・
最高に楽しかったけど、最高に疲れた(笑)
今日は、へ??なんでこんな所が痛いの???
という所がむちゃくちゃ痛かったです。
でも今日もお休みだったので、体をゆっく休める事が出来ました。
朝起きたら9時(笑)
あとは、母の所へ娘とケーキを持って行って食べて
娘のコンタクトレンズを病院で入れる練習にお付き合い。
背中が汗でぐっしょりになりながら2時間奮闘しておりました。
(就活中の為、眼鏡よりもコンタクトでしょということで(笑))
目の良い私は全くわからず
なんでそんなに時間がかかるね~~ん。
ばっと目を広げてめんたまにつけるだけやろ?というものの
いやいや、そんな簡単なもんじゃないからぁ~~とぐったり疲れておりました。
4月1日今日から新年度ですが、来年は無事社会人になれているのか
はたまた違う道へ行っているのか・・・未来はわかりませんね・
そういえば、生徒さんたちが、コウノドリのドラマ(年末で終わりました)
あれは良かったとずっと言っていたので、撮りためていたビデオを観ました。
素晴らしいドラマですね。子供にも大人にも、これからお母さんになる人にもそのご主人にもみんなにみていただきたいなぁと思いました。
さて、明日もお休み。ゆっくり出来るなぁ・・・ありがたい~~
4 Responses to USJ満喫