すっかりご無沙汰してしまいました。
朝起きて、いつもより少し動きを早くして、
トランポリンを15分ばかり飛んでいます。
理由は、かなーーーり太ってしまったのと、運動不足の解消です。
免疫力も上がるそうで、体力が落ちて行くこの老体にムチを打つため・・・って言ってもたった15分なので、痩せるとは思えない。
ので、ついでに少し糖質制限もしています。
ご飯食べれないなんてありえな~い。と思っていますが、
まぁとにかくスカートが入らない。全て入らない。ゴムしか入らない。
この危機的状況をなんとかせねばっ!!です。
レッスン前はちょっとしたお菓子と紅茶を食べるのですが、ここの所は、ナッツで我慢。もうちょっとしたら、レッスンルームにモデルの等身大の写真を置くかもです(嘘です)
ちょっと本気でスカートが入るくらいまでは落としたいと思います。
先日、小2の男の子に「昨日どこかへいったん?」
と聞くと「おばあちゃんち」
私「おばあちゃんち行ってお小遣いもらったんやろ~~」
というと
「うん」
「嬉しかった?何に使うん?」と聞くと
「え?んんんん・・・別に欲しいもんもないし、お金って何の為にいるんか、わからへん・・・なんでお金っているんやろ」
私「へ?」脳内真っ白
欲しいものが無い・・・なんとうらやましい。
と、数日考えてみました。
日々物欲と戦っていますが(笑)
考えてみれば、それを失くせば楽になるんじゃないか・・・
うん、服だって見に行かなければ欲しくならない。
子供の膨大な教育費も要らなくなった今、私は何が欲しいんだろう。
車も欲を言わなければ走ればいいのかも
(ほんとは良い車欲しいけど)
彼の様に、お金は何の為にいるんだろう・・・
と考えると、目の前に大きな家のローンが(T_T)
おっとっと・・・そんな悠長な事を言っていられないんだな。。
お金は何の為にいるんだろう的な生活をするのは
ほんとにこれくらいの小さな子しか言えない言葉だったのね。。。
娘に夜に言うと、
「え?お金は生きる為に必要やん・・・私はプレステ4が欲しい」
残念な24歳(T_T)
コメントを残す