久々の3連休でしたが、1日目は
もう10日くらい青っぱなが出ているので、いつかは治るだろうと思ってほっといていたら、いつまでもエンドレスストーリーの鼻水におそれをなして
耳鼻科に行って参りました。
レントゲンをとると雲がびっしり(笑)
完全なる副鼻腔炎ということで、1週間山ほど薬が出ました。
この間、膀胱炎で抗生剤を飲んだばかりなのに、また飲まなくてはいけないなんて・・
でもちょうどお休みなのでね、無理せず。ゆっくりしよう。
でもバーゲンの初日だからと大雨の中そごうへ♪
でも結局欲しいものもなく、食品売り場でなんと、かるかんがあったので(笑)
それだけ買って帰りました。
この休みはりゅうといる事。と引き出しの中を片づける事だったので、
座ってちょこちょこと片づける。
土曜日は、私の誕生日。美容院をお昼に予約していたので(娘と)
それまでに、ランチに行こう!と11時から娘と須磨にある
和ダイニングSACHI へ♪
去年もここに来たような(笑)
吉兆で修行を積まれた方が(女性)和食を提供してくださいます。
急いで帰って美容院
帰りにケーキを買って(ダイエット中だけど、誕生日はね、食べたい)
そして、またおうちでちょこちょこ片づけと、
冷蔵庫にあるもので居酒屋さんみたいに、オードブルを自分で作る。
夫は夏はプールの仕事をするので、土日休みでは無くなります。
で、その日は私が作らなくてはいけなかったんだけど、
帰ってきて「あれ・・・美味しいもの食べにいくんじゃないのか」
というので、お昼に食べたともいえず(笑)というか内緒
えーーーーーそれなら言ってよ~~と夫を責める(笑)
じゃ、明日にするかということで、行って参りました。
塩屋にあるジェームス邸
神戸に来て20年、車で20分ちょい走れば行ける所へ初めて行ってきました。
ジェームスさんという方のおうちだったそうですが、今はサンヨーの社長が購入されて、それを結婚式場として借りてるそうです。
結婚式の無い土日はレストランをされているようで、それも知らず(笑)
行ってみて驚きの連続。
あとから知ったのですが、朝ドラのべっぴんさん(ファミリアのお話し)
のロケ地だそうです。
どうりでみた事ある風景だなと思いました。
階段をのぼると
食事出来る場所に通されて、座った椅子から見える風景はそこの庭と海。
外に出て写真をとりましたが
写真ではよくわかりませんが、
海の向こうは和歌山だそうです。
うっすら見えました。
目線を右にやると
このクリアガラスの建物は結婚式場だそうです。
まん前が海よ~~~~~海!!
なんて素敵。
今度結婚する時はここで式をあげようっと♪
美味しいランチをいただき、デザート皿にはハッピーバースデーと書いてあり
最後のお休みを堪能しました。
まだ鼻はすっきりしませんが、ゆっくり出来ましたヽ(^。^)ノ
コメントを残す