4年生の女の子、
まぁそれは見事に練習しない子の代表みたいな子で、お母さんも手を焼いています。
ただ、ものすごい集中力と頭の良さで好きな曲ならがんばります。(練習しないけど)
どうしても 未来へ・・・が弾きたいということで、
お母さんにぷりんと楽譜で買ってもらってご機嫌はいいのですが、
「右手しかやってへんねん、でもな、歌いながら弾けるで~」と歌うことは大好きで、右手だけ弾きながら歌ってます(笑)
え?どっちかの手を弾くのなら左手だけと歌にしたら?そのほうが絶対面白いよ。
というと、どれどれとばかり左手読んでます。
ぽろぽろと弾き始めるけど時間がかかりそうなので、
「あのさぁコード上に書いてあるからさ、左手ベースにして、右手はコードでひいてごらんよ。」
というと、再びどれどれ・・・左手8ビートでルートだけ、右手はコードで4拍きざみ。
そして、歌う(笑)
↑なかなか弾き歌いって難しいんですけどね(*’▽’)
すると、「おおお~~!!なんやねん~~楽譜見て弾くより楽やんかーー!!」
そりゃもう楽しそうに(笑)
おかげで「これをする代わりにちゃんと他の練習曲も練習すんねんで!」という約束・・・
が・・・結局見れないまま、未来へだけで30分( ;∀;)
まぁたまにはええか・・・
例え練習全くしなくても、自分の歌の伴奏ができるってそれはそれでいいんじゃないかと。(#^.^#)
しかしこの曲、涙声になって最後まで歌えない~~~
おばちゃんアルアル違いますか~?
コメントを残す