朝からリアルレッスンは出来ませんというLINEをみなさんに送ってから
どよ~んとして・・・
新しい顔が欲しいよぉとジャムおじさんにお願いしたい気持ちがいっぱいで・・・
なんでこんなことに・・・と、二転三転した自分の意見に皆さんを翻弄させてしまったこと
急に子供達に会えなくなって、本当に5月7日から再開できるのか・・・
そんなことばかり考えて、何もする気がおきないまま・・・お昼になりました。
少しずつ、オンラインでお願いしますというLINEをいただき、人類の進化の絵のように
朝 アウストラロピテクスだったのに、皆さんとLINEやfacetimeの準備をするうちに仕事モードになり
それまで猫がチョロチョロしてたのですが、
レッスンの時は、さよなら・・・したら、
こんな悲しい顔をしていたらしく・・・(;^ω^)
あらら・・かわいそうやったね・・・
え?母さん、生徒さんもいないのに?なんで?しめたん?
そして、オンラインレッスン
レッスンの時は原始人からすっかり人間に(笑)
iPadがあるので、facetimeの方もLINEのビデオ通話の方もそれで出来ます。
が、電波に少々不安があったので後ろのパソコンは予備のツールです。
LINEのアカウントパソコンのは違うので、画面が少しでも大きく写るのはこっちなんですけど
今日は4名(3名facetime1名LINEビデオ通話)、全員iPadで出来ました。
まず、レッスンで使っている教材の準備をこちらでしないといけないので、皆さんにお聞きして、
その本たちの準備。
ぷりんと楽譜で買った子もいたので、それを1枚1枚写メしてもらって、こちらでそれを印刷
みんなと一応通話できるかのテストも終わり、さていよいよ
オンラインレッス~~~~ン♪
こういう位置だと、指も手首も良く見えます。
子供達は珍しくてお母さんのiPhoneをのぞき込む(笑)
ちがーーう!楽譜みなさい~~~(笑)
手首おちてる~~ほら~~~音が違う
ちょまてよ~~(キムタク風)が一人のレッスン室に響く(笑)
そして、向こうで弾いてくれる音もきれいに入ってきます。
ん?それとは別に違う音がコンスタントにリズミカルに入ってくる???
これは もしや・・・
〇〇く~~ん お母さん 何を切ってるんかきいてぇ~~というと
お母さんが「玉ねぎで~~す」
私の声も聞こえるし、玉ねぎを包丁で切る音も聞こえました。
小さい子達は、「おっけ~~自分の赤鉛筆で丸つけて~~」
というと、それはそれは嬉しそうな顔で(#^.^#)
それがね~いつも私に見せる顔じゃなくて、お母さんと一緒に喜ぶ?どや顔?(笑)
そんな笑顔が見えました。レッスンでは見えない笑顔。
面白いね・・・・
声はいつもより張らないといけないと思って大声になるし
で、いつもより倍くらいのパワー使いましたけど、楽しく終われました。
何よりマスクの無い顔をみるのは久しぶり♪
伝えきれなかった事はあとから動画で送りました。
明日からもコンスタントにオンラインのレッスン入っていますが、
曜日をまとめて2日くらいは私のお休みの日も作りたいと思います。
これはこれで楽しみます。
しかし、まだ、興奮してますね~
娘が朝のアウストラロピテクスの私の姿をみて心配していましたが、
夜の私の顔が良かったらしく、「母さん。幸せやった?」というので「うん♪」というと単純やね。だそうな(笑)
あ、オンラインレッスンの方にお願いです。
1小節目、とか、2小節目 という単語
3段目 という単語
4拍めという単語・・・わかっている子は良いのですが、パットいわれてわからない子はお母さんが近くにいてくださった方がいいです。
こういうことって、普段のレッスンではどうしても「ここ!」と指をさしてしまうのですが
言葉で伝える事、それを理解してということに子供達は神経を使っていました。
それはそれで、いい経験です。(#^.^#)
リアルレッスンの方がもちろん良いけど、他の兄弟たちも顔を出したり、
家での姿を見えるってなかなか面白い!オンラインレッスンでした。ヽ(^o^)丿
コメントを残す