今月はまだ希望者だけなので、レッスンする日は結構つめつめにして、
週休3日になっています。
(やりたいこともあるので)
で、私もみなさんと同じようにストレスが溜まっているわけで。
あのね、夫がね、リモートワークで週に1回しか仕事いかなくなっちゃって。。。
しかも会社がコロナの影響で、まるごと1週間休みにするからみんな給料減るよ。
てなことになり。
ずーーーーーーーーーーーーーーっといるのよ。
ご飯も作ってくれるし、ありがたい事もあるんだけど、
腹の立つこともあり、爆発しないまでもなんだからね、イライライライラするのです。
たまたまリビングのパソコンは向かい合わせなので、向い合わせでやってると、ちらちらと目に入り、もうだめだーーーーーー!と思ったので
西神南にあるパン屋さんへ向かいました。
じっちゃん車なので、高速は乗らないようにしてるし、近場ばかり乗ってたのですが、
今日は解放された気持ちと、心とが「ひゃっほ~~ドライブっていいね♪」
とランランで乗っていたわけです。
長坂の手前の交差点の所を曲がって、ほら・・・田んぼのあぜ道みたいな所をとおって・・・
とおって・・・
するとある時突然 バックミラーにチラチラ光るライトと
仮面ライダーみたいな衣装に・・って白バイのおまわりさんやん(# ゚Д゚)
なんかいうてる、止まれってことやな。。。はぁ・・・やられた・・・。
しかし、ミラーをみるタイプの人なんですけど、私。なんで気が付かなかったんだろう
っていう情けなさの方があったんだけど、
夫曰く、あれは、プロやで。隠れてミラーに映らない死角から迫って来て、
そろそろやなと思った所で赤色灯をつけるんや。
そうか!!それでかと妙に納得した私。良かった、私のせいじゃないやん(間違ってる)
おまわりさん「お急ぎでしたか?」
私「いえ、イライラしていたので」
おまわりさん「そういう時に事故がおこりますからね、気を付けてくださいね」
となんとも良い感じのおまわりさんでした。
29キロオーバー・・・・
18000円の寄付金を腹立つので速攻で郵便局でお金おろしてそのまま払いました。
でもね、感じのいいおまわりさんだったので、話をしましたよ。
これは何CCですか?
1300です。
ほ~~~~~~・・・こんなんにのったら飛ばしたいでしょ~~(笑)
って
実は、うちの父は限定解除をもっていたので、うちは車屋だったし、お客さんがそういう大きなバイクを購入されたら、納車に付いて行ってたんです。
父の後ろに乗って、帰りはタクシー。
一番大きな思い出がね、その1300CCのカワサキの逆輸入のバイクでした。
(今日はホンダでしたけど)
お尻から低いエンジン音と振動が伝わって来て、すごいなぁいいなぁ
と思ったのを思い出してしまって・・・
なんかね、昔のあの風景を思い出してしまいましたね~・・・。父の顔も・・・
あの頃は父もまだ40代だったんじゃないかなぁなんてね・・・。
そして、白バイを近くで見られたことに感動しました。
まね、18000円は痛いに決まってるけど、事故しなくてよかった・・・人をひかなくてよかった・・・と思えるようなおまわりさんとの時間でした。
また・・・ゴールドが遠ざかったけど( ;∀;)
夫は「高いパンに付いたの。。。2万円のパンじゃないか!」
あなたのそんな所が嫌い。っていうことばを飲み込んで
「2000円もパン買ってないもん!!」って言うてやりました。
元々はあんたがイライラさせるからじゃ!という言葉も飲み込んで
水ようかんを食べました。
大人です。
コメントを残す