プロ用語多め

11月に入り、クリスマスの曲ひく?というと、

「うんうんうんうん・・・」という子には選んでクリスマスの曲を渡します。

クリスマスの曲といえば??

何が浮かびますか?

ジングルベル・きよしこの夜・真っ赤なお鼻のトナカイさん・

クリスマスソング・ホワイトクリスマス・戦場のメリークリスマスと色々ありますが

 

簡単な曲といえば、きよしこの夜と、ジングルベルですよね。

この二つに関していうと、それはもうありとあらゆるアレンジで出版されています。

難易度もそれは右手だけのものから、両手でたっぷりの和音があるものとかね。

色々あるんです。

まぁそれはふつー

普通じゃないのが、簡単なアレンジなんだけど、初心者の子供達にも弾きやすいのだけど、しかも音数も少ないのだけど

アレンジャーによっては、こうも曲が変わるの?

というものがあるという事です。

簡単にいうと、左手の和音が違うんです。

ジングルベルも、きよしこの夜も、最悪2種類の和音(コード)で演奏できます。

アレンジャーのセンスで、この単純なコードをリハーモナイズすると

同じ曲?と思うほど美しいサウンドに生まれ変わります。

ハーモナイズというのは和音を構築する事。その前に「リ」が付くと

やり直しという意味があります。

なので、和音を構築しなおす。

ということなんです。

 

今日、たまたまジングルベルを選んでるお母さんが、

「こんな風にアレンジできる人になりたいなぁ」といった一言で、

その説明を少ししたら、「わわ!すごい 和音って面白いですねえ」と興味をもってくださいました。

 

面白いんです。コードを操作するのは・・・

 

リハーモナイズ教室する?(笑)

経験者のお母さんをグループで簡単なリハーモナイズする時間作ろうかなぁ

グループでも個人でも、zoomでもFaceTimeでも可能だなぁ・・・

 

とふと思ったりしたのです。

そういう事ってピアノの先生むけに講座などをしてきましたが

ステキな和音に自分で置き換えたい!と思っておられるお母さんや

大きな子供達には、ニーズがあるんじゃないかなと・・・

まさしく今日のお母さんの一言で、

これって灯台元暗しなのでは?と・・・

いつかやってみたいなぁと思ったのでした。

子供達に教えたい事もなにかにまとめたいなと思ってます。

まだまだ夢はあるもんだね(笑)

 

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA