お月謝袋に入れる広報誌に、今月は(先月は)
発表会の申込書を入れました。
お名前、曲名 ご意見・ご要望をお書きくださいと・・・
最近の子供たちの名前は複雑なので、念の為に書いていただく事と
『ご意見・ご要望』の所に何か書いてくださるかなぁと思って
今回はお聞きしてみようと思ってそんな枠も作ったんです。
きっと、あの人と一緒の部にしないで。とかその逆とか(笑)
早く帰してほしいとか、そういうご意見があるかなと・・・思って書いたのですが。
今日レッスンが終わって、さて、まとめよか・・・と出したら
なんと。。。
余分にお金を入れてくださってて、返金は結構です、先生赤字ですよ
とか(笑)
ものすっごく大変だと思いますけど、どうぞよろしくお願いします
とか・・・
練習不足のミスと、沢山練習したけど、その時運が悪くてミスをするのとは違います。
ベストを尽くしてほしい、それだけです。と書いた広報誌のネタに、強く共感します!!と書いてくださってるお母さん・・・
いつもプログラムをたくさんいただきますが、うちは少なくていいので、よそのお宅に回してあけてくださいとか・・
紙をまとめながら書類にチェックしながら、うるうるした私でございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
こんなお母さんに支えられ、励まされ、力をいただいています。ありがとうございます。
お金はお返しします(余分な分ね)赤字になりそうだったら、もっと値上げしますから大丈夫です(笑)
さて、プログラムをそろそろ組まないといけません。
悩む悩む~~~~
あの子の前にこの子は・・・厳しいかなとか・・なんて思うかなとか・・・
考えてたら・・・ほんとに
くじにしたい(-_-;)
コメントを残す