レッスン日記」カテゴリーアーカイブ

お疲れ一年生

保育園に行っていたSちゃんは、

この春から、1年生プラス学童に行き始めました。

いつもニコニコ来て、ご機嫌よく弾く子なんですけど

昨日は、曇りモード・・・

「はい、じゃ、スケールからひこか」

というと、もじもじちゃんになる。

するとお母さんが「どしたの~?あんなに練習したじゃない。ね?聴いてもらおう」

といってももじもじちゃんが止まらない

私何もいってないんだけどなぁ・・・

お母さんが側にいないと弾けないと泣き出しました。

お母さんが側に寄りました。

だけど、弾けない・・・

弾かないSちゃんに怒ることなく、ずっと諭しておられるお母さん・・・

そりゃね、もったいないしね、せっかく練習したんだから〇もらわないとまた1週間おなじ曲を弾かなくちゃいけない。

 

でも、長いピアノ人生、こういう事あるんですよね。

特に環境が変わった今の時期

お母さんとのべったり時間が少し減ると、なんか心が落ち着かないんでしょうかね。

あるあるなんですよ。

あと10分になりました。

ん~困ったな。とお母さんと話をすることに私はスイッチしました。

発表会の曲連弾は決まったけど、ソロはどうする?と・・・

初めての発表会なので、お母さんもわからない・・・そりゃそうだね

じゃ、ここは気分を変えて・・・

 

と、2階から発表会レンタル用のドレスを4枚くらい持ってきました。

「みてみて~~Sちゃん、ドレスだよ~~」

というと、目がくりくり(笑) 涙もぴたっと止まり

「これ、着てみようか?はい、脱いで脱いで~~~」

と脱がして着せて ママ写真とって!!

すっかり気分を良くした彼女は5分で全部弾いて、〇ももらって、次の曲の説明はものすごい速さでママに伝える。

無事30分の最後の5分で全てのレッスンが出来ました。と言いたいけど、まぁこういう日もあるものです。

でも、発表会の事、連弾の曲、ドレスがレンタルで500円である事などなど

色々とママに伝えられて良かった。

と思いましょう(笑)

1年生なりたてだもんね。少しずつ体力も心も慣れて行くでしょう。

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

京都へ

昨日の食事日記は消しました。長くなったので、うざいなと思い(笑)

昨日は、義父の一周忌法要で京都に行ってきました。

そこでの話(笑)

血は繋がっていませんが、

甥や姪の子供達

いつもお菓子を食べてます。

そして、いざ食事の時にろくに食べない。

昨日も法要の前にお菓子をバリバリ・・じゃがりこバリバリ

見かねた私は「ご飯食べに行くんだからその前に食べないの!」

といっても無視してバリバリ

この間もそうやってろくに食事を食べなかったじゃんと思って

どなりましたさ

「食べるなって言ってるやろ!!!!!」と大きな声で。

日頃聞きなれてない怒鳴り声なので、ぴたっと止まりました。

 

そして食事処で、義母が、ジュースあんたたち飲むやろ

っていうから

そんなもの飲むからご飯たべへんねん!!

ご飯食べる時はお茶か水に決まってる!

姪たちは・・おちゃのみ、お水にし。って小さい声で言うてました(笑)

 

ええ・・・ええ・・・そうやって婆は嫌われる(笑)

あれ・・・婆の婆は、ジュースをすすめてたけど(;^ω^)

ってここが元凶や

 

朝ごはんは家族みんな食べないそうで・・(全員朝食抜き)

親が言うのには(甥の嫁さん)

自分も朝ごはん食べないし、旦那も食べないから子供もそれが当たり前だと思ってる。と

 

それを聞いたとたん、諦めました(爆笑)

好きにせい、あんたらの子や

 

身体も、頭も心も作ってやるのは食事から

 

基礎中の基礎

そんなことを書いて、また嫌われる(;^ω^)

 

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

工事と内申点とは・・・

うちね、工事します。

ピアノの部屋はもちろん二部屋ともがっつり2重サッシにしていますが、

リビングや、それぞれの部屋の窓も内窓をつけて2重窓にします。

1つだけ、でっかい窓が階段の所にあり、脚立をもった工事の方が

見にいらした日があるんです。

その時、麻美先生のレッスン中、何かの電子音が

「ピーピーピー」となったもんだから、麻美先生はてっきり工事の方達が出入りされたから、その関係で何かが鳴ったんだと思い込み

私に「先生・・・なんか音がするんです」

私は、コピー機?それとも空気清浄機のエラー音?それともメッシュWi-Fiにしている機械が1つあの部屋にあるのでそれから?と思いながら見に行くと

麻美先生の生徒さんが、かばんをゴソゴソして

「タイマーかけたの忘れてたぁ~」と

彼女の携帯から鳴ったものでした。(笑)

ちゃんちゃん♪

 

最近、新学年になったものだからもっぱら新しい担任の先生の話

仲のいい友達と一緒になれたのかどうか?の話になります。

4年生になった子に

「しっかり勉強するんだよ~だんだん難しくなるからねぇ」

というと

「せんせ~内申ってあるんやろ?」

私「うん、あるけど、それは高校受験の時に必要な点数だね~まだまだやん」

というと 彼女が

「内申ってさ、人にやさしくしたり、良い子にしてたりしてたらいい点がつくんやろ」

・・・・・(^▽^;)

あれ・・・それってママが言ったんかな(私の心の声)

でも・・この子は元々優しくていい子だから、そのスキルは必要ないと違うかな

と思った私は本当の事を言いました。

「中学の1年生から3年の最初くらいまでの成績表を全部合わせたものだよ。

その中でも体育や、音楽や、美術や技術みたいなのは 当日に試験が無い分

3年までのそれらの成績が高くカウントされるんだよ」

というと

 

「えーーーーーーーー!!じゃさ、どんなに悪い子でも成績さえ良かったら内申たかいの?」

 

それねぇ~ほんと・・・うん!!そうなの。

と言いたくないけど、数年前うちの子が行った中学の子が、頭金髪で、

鞄も金色に塗って、靴下もむちゃくちゃ長いのやら短いのやら・・

校則なんて全て無視。

ただ、成績が良かったのだけど、先生が そういう所作が悪いということで

成績を低くしたら、烈火のごとく親が殴り込んで来て、成績が良いんだからいい成績つけなさいと言われた先生は、いい成績をつけちゃったわけです。

まぁまわりの子は彼女が受ける高校に一緒に行きたくなくてその時違う高校を仕方なく受けた子も多かったんです。

難なく受かった彼女は高校の説明会の時に先生に「入学式までには髪の色を黒に戻して来なさい」

と言われ、その日にぶちきれて辞めて帰ったという・・・(笑)

 

いくら成績が良くってもいくら頭が良くっても、いくら内申があっても

そういう常識というかね、ある程度型に入れておかないといけない事を教えておかないといけないのに、そういうのを無視して、自由気ままに育てるというのはいかがなものかと・・・

私なんて思うけどね(笑)

なので、彼女がいう、人にやさしくしたらとか、良い子だったら

いい成績が付く。というのもぜひ加味していただきたい(笑)

だけど、実際は成績なのよね・・・

だからといって、良い高校へ行ったから、いい大学へ行ったから

それが全て良いという事でも無く

それぞれ子供たちの良い所が、認められて、その子達の個性が生きるような

そんな生き方が出来るのが一番ベストだと思うと

ある程度の成績というかね、勉強というか、常識レベルの漢字や計算や知識は必要かなと思うわけです。

プラスコミュニケーション能力があれば申し分ない。

 

いい点とるんだよ。勉強するんだよ。というより、

良い子にするんだよ、人にやさしくするんだよ。

って言った方が・・・良かったんかな(笑)

と悩む新学期(笑)

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

モッコウバラ開花

玄関の黄色い花は、モッコウバラと言います。

ちょっと前までGWに満開を迎えてたので、レッスンが連続でお休みの時で、みんなに見てもらえなかったのが残念ですが、

最近ではGWより早くに満開をみてもらえるので そこは温暖化の唯一良い所ですね。

3か月に1度、ホルモン剤を処方していただく為に検診に行っています。

今日は検診日で、数日前から悪夢にうなされます。(笑)

昨日は人を2人殺していました。(^▽^;)

心配性なので、検索してはビビります。

心がざわざわする時、ピアノを弾くと落ち着きます。

ああ・・・ピアノをやっていて良かったと思う時ですね。

今回も無事クリアしました。

1年に4回ある検査が命を縮めます💦

 

 

子供たちの発表会の曲を決めていたら、色々と考えます。

この子はこの曲をどういう風に仕上げるだろう。

私は何を伝えてどうスケジュールをこなして行くように提案したら間に合うだろう。

発表会に出るという事は今の自分の器より大きいものをひかなくちゃいけない。

それに耐えうる子であれば、欲を出し大きな器を用意するけど、

それをリスクとなるような子には今よりも少しだけ大きな器を用意する。

そのあたりが楽しみでもあり怖くもあります。

 

かなり昔になりますが、

ショパンのノクターン(有名なヤツ)を小学生が弾きたいと言いました。

彼女は器用なタイプでもないし、ましてや本が進んでる子でもありません。

毎日練習するなんて事も無いし、塾にも通っていました。

私は「無理だと思う」

と言いました。でも彼女は弾きたいという。お母さんも弾かせたいという。

今のあなたではかなり難しいと思うし、それでもしたいというのであれば

きっちり練習する?すっごく練習したら出来るかもしれない・・・けど

その曲が100点で人前で弾けるほどの演奏が出来るには、やっぱり難しいと思うよ。

 

と言いました。

無理です。とはね、なかなか言いたく無いものです。

でもピアノは、芸人さんの「やれば出来る」という根性論で出来るものではありません。(短期ではね)

 

ムズカシイ曲はやっぱりコツコツ練習してお手手にある程度の筋肉がついていないと

指先のコントロールが出来ないので、指も速く動かないし、動いたとしても無理に動かしているから、いい音にはなりません。指にも悪いし、耳にも悪い音になります。

 

そして、彼女はお尻を叩かれ、私にもお母さんにも・・・

当日はとりあえず音ミスはあまり無く弾けました。

でもただの音の羅列に過ぎなくて、音楽を伝えるという所まではやはり行きませんでした。

 

そして、心が疲れた彼女は発表会を最後に辞めてしまいました。

あの時、もっと身にあった曲であれば、そこまで心は折れなかったと思うのですけどね・・・

自分を癒す。人を癒す、楽しませる、そして一生弾き続けられるような曲

そして何より自分が好きな曲、何年弾いても飽きない曲

そんな曲に出会って欲しいと願います。

単に速い曲、難しそうな曲を選ぶのもいいかもしれないけど、

身の丈に合った曲(今やっている本よりは当然難しくてがんばらないと出来ない曲)

がやはり本人も心折れなくて、聴いていて心地よい仕上がりになるのではと

思うのです・・・。

 

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

出張レッスン・・・って久しぶり

ふとしたきっかけで、中2のお嬢さんの出張レッスンをすることになりました。

理由の一つに、お母さんの送り迎えが無いと来れない。ということと

以前私が住んでいた斜め前のお家におばあちゃんがお住まいで、よく存じ上げてるし、何より懐かしい・・・という思いで。

小束山の家に住んでいた頃、そのおうちの前を通らないとゴミステーションに行けないので、週に何度も通っていたんです。

「おはようございます!!」とあいさつを交わし、いつもニコニコと素敵な笑顔で

車を洗ったり、バイクでぶ~~んとあちこち行かれたりととてもアクティブな方でした。

2年くらい前に突然ご主人を亡くされて今はお一人で住んでおられるけど

近くに娘さんご一家がお住まいなので、孫にあたる彼女もいつもそのおばあちゃんちに居るという事で、「私がいきま~~す」となったわけです。

生ピアノはご自宅にあるんだけど、そのおばあちゃんちには電子ピアノがあります。

 

「こんにちは~~」という遠くから「は~~い」

「あがりま~す」と勝手にお邪魔して(笑)

「いや~久しぶり~~いや~よく来てくださったわねぇ~」と

いつものニコニコは健在で(笑)

2階にあがると、広い部屋に大きな大きなベッドと

高級な電子ピアノが置いてありました。

大きなベッドにはその子達兄弟が寝たり、従妹さんたちが来て一緒に寝るんだそうです。孫たちの行き来が当たり前のおうちですね。私も仲間に入りたい(笑)

そして、発表会の曲が決まったのでそれを持って行って

私が座る。

と・・・

電子ピアノをもっておられる方のあるある

ボリュームが小さい(笑)

電子ピアノってマックスにしても生ピアノにはかないません。

なので出来るだけマックスにして弾いていただきたい。

小さいとどうしても強弱の幅が小さくなるので、ちゃんとした強弱をしない癖がついてしまいます。

なので、即座にボリュームマックス

その辺の住宅事情は把握しているのでマックスにしても何ら問題はないはず。

で、弾くと、びーんびーんと音がします。

これもあるあるですね~

電子ピアノが壁にピッタリつけてある。

まぁつけたくなりますよねぇ、でも壁紙を伝って家中に響きます(笑)

し、まず、共鳴が半端ないです。

なので、少しだけ壁から離しました。

そして、リバーブがきいている。

リバーブというのは、音そのものにコンサートホールなどの響きを足したものなのですが

これがあると、上手に聴こえます。どう弾いてもある程度上手に聴こえるんです。

必要無いです。(笑)

なので、設定でリバーブも切る。

設定を触ってると、CFXというのがありました。ヤマハのピアノの機種です。

今度の発表会で弾く、コンサートグランドのすんばらしいやつ。

あ~こんなんサンプリングされてるんや!!とそれに変える(笑)

 

と色々といじくって曲の説明をして、

下に降りるとお茶飲んでいき~~~

と出していただき、昔話に花を咲かせて返って来ました。

自分が若い時に知ってくださってる方とお話すると自分もその頃に戻ります。

また、とってもいい方で、私大好きなんですよね♪

あんな風に年を取りたいと思う方のお一人です。

 

懐かしくて楽しい出張レッスンとなりました。(笑)

たまにはいいね。

お宅拝見みたいな出張レッスン。

春休みだから可能でした~

 

わか~~い時には行ってたんですけどね。(^▽^;)

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

譜めくりはストレスとYMO

発表会の曲、大きい生徒さんは少しずつ決まって来てます。

楽譜は、多い枚数で10ページくらいになる場合もあります。

私が練習する時も、音楽が止まる譜めくりは最大のストレスです。

なので、私は必ず楽譜を作ります。

本のものも、2ページより多いもの、譜めくりがいるものはコピーして並べます。

お気に入りのものは、厚手の紙にコピーして(厚紙に貼っても良いですが厚手の紙にコピーの方が美しいです。)

 

 

 

 

 

 

 

 

楽譜同士を2,3ミリ開けてマスキングテープで貼り付けます。

すると、裏側のマスキングテープの所がねちょっとするので、後ろもぐるっと巻きます。

そうすると、間をあけた2,3ミリの所が「マチ」部分になり

山折りも谷折りも出来るので、収納にも便利だし、多いページのものはあっちを折ったりこっちを折ったりするので、とっても便利です。

 

 

 

 

 

 

 

 

お試しあれ

 

 

 

 

 

 

 

昨日調律に来ていただきました。

2台とも綺麗になりました。よかったよかった。

 

それから、坂本龍一さんが亡くなられましたね。

私が13才の時にYMOとしてデビューされたそうです。

で、私の友達が中学か高校か定かでは無いのですが

「あのさぁYMOっていうバンドのさ、コンサートのチケットが余っとるんじゃけど、一緒に行かん?ただでいけるんよ」

と誘ってくれたので、友達と最初に行ったミュージシャンがYMOでした。

所が

時間になっても出てこない、かな~り待たされました。

人を待たすって何事ぞ!

こっちはお金払ってるのに!!(払ってないけど)

変なお化粧して、男じゃろ~~~!

 

そう、それが生で見た芸能人でした。

まさかそれから世界的な音楽家になられるなんて、想像も出来ずの出会いでしたが

それから、戦場のメリークリスマス。エナジーフローなど

誰もが知ってる曲になりましたね。

 

私の師匠がその昔

クラシックは作曲家が亡くなって長いから、作曲家はこう弾いて欲しかったんだと思う。というのを考え研究された演奏をしなくてはいけない。

だけど、生きてる作曲家はその方が演奏されてる音声や動画が聴ける、見れる

だから、必ずそういう曲を弾く時は、その作曲家が10回聴いて1回練習するくらいの練習をしなさい。

と言われました。

作曲家が楽譜上に書けることは、一杯書いても半分くらいなんだそうです。

だからあとの半分は演奏者の感性、そして勉強してきた事(基本)テクニック

で、あとの半分を補う事。

ピアノはその勉強。と言われました。

ご本人が演奏されてらっしゃる動画はこれからもずっと残っていくでしょうね。

坂本龍一さんが残してくださった代表曲

大事に弾き続けたいですね。

合掌

ちなみに上の楽譜は 戦場のメリークリスマスです。

 

 

コストコ好きの中で話題になってるフロランタンが美味しいらしく

今日は朝から行ってきました。

そして、見つけて、やったやった、私好みのヤツ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

と小脇に抱えて(カートは使いませんの。ほとんど買いませんから)

なんか面白いもんあるかなぁと走り回りながら、

そして、本当にこれを買っていいのか!!と悩みながら・・・

 

結局

やーーめーーーたっ!!

と置いて、何も買わず返って来ました。

 

ふ・・・ふとるもん・・・( ;∀;)

最初から行くなって話(*’ω’*)

 

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

最後の~は~る~や~す~み~♪

長いお休みをいただきました。

もっと片付けをする予定だったけど、何年か前に、野良のよもぎを根こそぎとって

庭に植えていたヨモギの新芽が青々と出てどうしてもどうしても気になったので

ヨモギ餅を作る事にして、前日からあんこを炊く。

ヤマダストアーに売っている『しゅまり小豆』という小豆は

とっても早く煮えます。

ものの30分~50分もあれば、指でつぶれるくらい柔らかくなるので、

そこに蜂蜜と塩を入れて、寝かせる。

朝、しっかり小豆が味を吸っていたので、蒸発させてあんこ玉を作るくらいの硬さにします。

 

 

 

 

 

 

 

よして、庭に「私をたべて~」と言ってるヨモギの柔らかい先あたりをごっそりとって、(この写真は採った後)

 

 

 

 

 

 

 

タンサン(あく抜き)茹でて、

小さいミキサーでがーーっとしてコレ

 

 

 

 

 

 

 

透明なボウルに入れているのでなんか変(笑)

これに、上新粉と、白玉粉と蜂蜜を入れて、レンジでチンしては練るの繰り返し

そして、出来たら、片栗粉の海へ入れて、あんこ包んで出来上がり

 

 

 

 

 

 

 

それはそれは美味しいヨモギ餅が出来ました。

 

むか~し、子供が小さかった頃、私は専業主婦だったので一緒にヨモギを摘みに行ってよく作っていました。

でもその頃はネットも無かったのでね、レシピも適当。

最近はいや、最近もレシピは適当だけども、参考に出来る部分はいただけるので

今の方が美味しいね。

あの頃はまさか、自分の庭の安全なヨモギを採って作れるなんて想像しなかったなぁ

 

母が元気な頃は(今も元気ですが、お餅を作るほどの馬力はありません)

もち米で、ガチなヨモギ餅を作っていたので、これくらいじゃ足りなかったけど、

今日のはヨモギ餅という名のヨモギ団子。

母の所に半分持って行ってちょうど良かったな。

 

余った片栗粉で、アジの南蛮漬けを作って掃除をする前にばててしまいました。(笑)

 

夕方は仕事が終わった娘と、健康公園にウォーキングがてらお花見に♪

満開でしたね~

気分は桜の妖精さん(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人って・・・案外背中で語れるもんやね(笑)

あーーー楽しいお休みでした~💓

 

さて、明日は4月1日

 

どんな嘘つこうかな(*’ω’*)

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

4月から・・・

昨日で、一応今年度のレッスンは全て終了いたしました。

先日ピアノの音が気になるので、そろそろ調律かなぁと思って記録を見ると11月・・・

あれ・・・じゃ、次は大体5月だなぁと思いましたが、やっぱり気になる。

麻美先生にそっちのピアノ狂ってる?というと「狂ってます」

やんな・・・

と調律お願いしました。4月3日です。

全然半年持ちません( ;∀;)

まぁ年度初めでちょうどいいね。

うちは、大体1年のはじまりは1月なのですが、

子供たちの新しいスケジュールは4月からが本決まりとなります。

今年は、色々変わります。

めぐみ先生、麻美先生が、育児など家事との両立の為

来られる日数が減ります。

めぐみ先生が、水曜日のみ、そして麻美先生が火曜日と木曜日のみになります。

それぞれ新しい生徒さんの募集はありません。

土曜日の麻理子先生は若干名募集はあります。

私も、新しい生徒さんの募集はありません。

ただ、空き時間が、月曜、木曜の4時から一枠ずつあります。

5月からの水曜日5時半からも1枠あります。

現生徒さんの移動は承ります。

その曜日、その時間ならベストだわ~と言われる方はLINE下さい~

 

さて、先日、生徒さんに

「先生、休み増えたけど何してるん?」と言われました。(笑)

そう、お休みが増えた分、丁寧な暮らしをしようと思っています。

もうね、しゃかりきに働けない年齢だし、そんな体になりました。

ちゃんと6時くらいに晩御飯を食べれる時間を死守したし、

人生一度きり、やり残した事をお休みを使ってやっていくつもりです。

行きたい所へ行って、食べたいものを食べる。やりたいことも沢山あるけど、

まずは

いつお客さんが来られても通せる家を目指したかったので・・・

家の片付けから。

私の仕事は午後からだから出来るでしょと言われがちですが、

それなりに、買い物行ったり晩御飯作ったり、そして何気に仕事モードだったりするので、押し入れひっくり返しての片付けなどは出来ないのです~

家を建てて12年、ずっとずっと一番安いのであろうダイニングのライトをネットで買って新しくて可愛いのにしました。

するとね、とっても明るいのね(笑)

そしたらね、とっても周りが汚いのね(笑)

そこら辺を片づける為の収納具を買ったり、

少しずつ気になってる所を片づけています。

とあっという間にお休みの日は終わります。

今日も1日もう夏冬の入れ替えをしてしまいました。

だから寒くならないでね~~( ;∀;)

 

家族を大事に、自分の身体を大事に、生活を大事に、仕事も大事に、食事も大事に、

1日を大事に。

4月からもがんばりま~す。

 

 

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

数年ぶりに広島へ

日曜日、前からずっと気になっていた墓参りに行ってきました。

ほんとに・・・数年ぶり。お兄ちゃんお父ちゃんごめんね・・・と心にずっと引っかかっていたのですが、

月曜日、私も休みで娘も有休をとったので、疲れても休みだから一緒に行こう、私も宮島行きたいし、と言ってくれ、重たい腰を上げて新幹線で行ってきました。

というのも、お墓がとても不便な所にあり、向こうでレンタカーを借りるか最寄りの駅からかなりの距離のタクシーを使うか・・・という所にあるんです。

だからずっとなかなか行けなかったというのもあるんですけどねぇ・・

広島には亡くなった父の兄弟が居ます。従妹達もいます。

その中でも墓を守ってくれてる叔母が居て、LINEで相談すると、五日市駅まで迎えに行ってあげるから、一緒に行こうと言ってくれました。

それなら・・とお花を買い、叔母にバタフライエフェクトのお土産を持ち、冷凍していたイカナゴちゃんも旅のお供に(笑)

もう10年以上会えてなかったと思いますが、

その間私も病気をして、叔父さんも去年大きな心臓の手術をしました。

人間いつまで生きれるかわからんもんね・・・と久しぶりに会う事が出来ました。

この叔母は私の父の妹にあたります。親戚の中で私は一番この叔母に顔も性格も似ていると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと親より似てる(笑)

元々細く体格は似ていませんが、私57歳、叔母75歳

私の18年後、もし痩せて小さくなったらこんな感じ(笑)

顔出しOKか聞いて無いけど、まぁ許してもらおう(笑)

そして、その夫の叔父さんは、昔からダンディの代表のような

お洒落で背も高くかっけー叔父さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

カップルみたいでしょ。

これ、お墓の前です。(笑)

私を「信枝~♪」と呼んでくれる数少ない叔父さん叔母さん、会えてよかった~💓

叔父さん叔母さんに会うと、子供の頃に返ります。

またゆっくり会おうねと約束して別れました。

 

その後、私と娘は叔母たちとサヨナラして、宮島に向かいました。

私は、もう何十回、きっと30回は軽くいってる宮島に20年ぶりに行きました。

厳島神社の海廊なんて、何度来ただろう

だけど、この顔見て(笑) 嬉しい顔ってこんな顔(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり広島人は捨てられない

故郷は、やっぱり良いな。

ロープウェーで弥山(宮島にある山)に上がり、

そこで、今頃流行りのポーズをするも

娘にちょっと違うと言われる件(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そして、教えてもらって

これかーーーー??と小さなハートらしきものを作ってみる

 

 

 

 

 

 

 

娘に「そーそ わらかしよるな」と言われ、弥山を堪能するのでした。

そして、弥山から降りる前に

娘が私を撮ろうとしたので、またあのポーズね♪

としようとしたら、

どうだっけ?って忘れてる・・・

 

 

 

 

 

 

 

こうだっけ?たしかこんなん

 

やだやだ 年をとるって

 

自宅に付いたのは8時半でした。

ぐったりプラス今日は筋肉痛で動くたびに「あいたたたたたた」

 

やだやだ・・・年をとるって・・・

 

久しぶりの広島、なんと雨にも当たらず、ちょうどいい天気でしたよ~

なんにせよ、娘との旅行は楽しいもんです。

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

63歳 夫の仕事

久しぶりの投稿です。

副鼻腔炎で病院行ったり、目がかゆくて病院行ったり、食洗器が壊れたり・・・

WBCがあったりと

忙しい春です。

さて

生徒さんの中では不思議と隠れファンがいる夫ですが、(笑)

60歳の定年後も、会社に残って仕事をしております。

所が、完全定年を65に控え、あと1年半はそこに通うものだと思っていました。

すると、会社側が、あのプール(ご存知の方も多いかと)はあと3年神戸市との契約があるので、1年半しか居ない人は困るから違う人に責任者を替わってもらうと言われました。

そこに居られない人は 静岡の本社に帰るようにとのお達しがありました。

私達は寝耳に水

この歳でまた静岡に帰って、全く知らない仕事をしても1年半しか働けない。

もう・・・それなら辞めてしまえば?と言いました。

本人も数日悩んでそう決めました。

 

すると、眠れない日が続き、それでも会社に行って、少しずつ会社に置いているものを1つずつ持って帰るんです。

私からすれば、大きなローンも無いし、教育費も要らないし、もうゆっくりしたら?大きな責任を背負わされて、無駄に陽に焼けて、しんどい思いをしていた事から逃げられるんだから、いいじゃない!ちゃっちゃと辞めたらええやん!

生活は何とかなるさ。と言いました。(何気に男前の私って自分で言う(*’▽’)

 

まぁね、ほんとに死亡事故でも起きたらどうするんだろう・・・

皮膚がんになったらどうするんだろう・・・と心配してたし、

オープン前はいつも眠れなくなる日が続いてたのでね・・・。

私は安心してましたよ。

 

でも夫は、仕事が無くなる寂しさを感じると共に、社会から放りだされるような・・・

そんな気がしてたんでしょう。

なんだかね、見るのもつらかったです。肩を落として最後の日までを日々こなしているようでした。

彼は捨てられない人なんですけど、会社から持って帰った仕事で着ていたものや書類は、悔しさを捨てるように速攻で捨てていました。

カッターシャツも、もう要らなくなるから捨てようかとも・・・

今までがんばってきた事に誇りと責任も感じて仕事してきたサラリーマンの最後はこんなに悲しいものなのかと・・・

私よりもずっとずっと元気な人なのに・・・

 

するとおととい。

会社から帰った夫が「赴任先が決まった」というので

は?赴任?どこいくねん

というと

「家や、家で仕事出来る事になった」

 

どうやら、会社の上が間違えて夫に伝えたそうで、

大元の人事からちゃんとしたお話をいただけたようで、

『家でリモートワークをしながら、月に1度、本社浜松に出勤して欲しい。』

という事でした。

夫の会社は転勤族で私も広島から一緒に転勤しながら流れて付いたこの神戸で、

単身赴任も何年もして来ましたが、今の会社のやり方は、ほとんど希望の勤務地で働けるようです。

時代ですね~

ほっとしました。

夫も寝られるようになったみたいです。

 

しかし・・・

娘も週1会社に行き、あとは家でリモートワーク

夫も月1で仕事に行き、あとはリモートワーク

 

 

うっとおしいで~~~~!!!しかし・・・

娘の会社と夫の会社に言いたい。

家の人間にも給料出して欲しい。

私!!私よ!昼ご飯黙ってたら出してくれるなんて・・・

私も欲しいわ。

夫が家にいるようになったら顎で使うつもりだったのに(昔からの夢)

なんだよ・・・ちぇっ・・・((+_+))

という春になりました。(笑)

そして、我が家のテーブルの旭山桜

満開となりました。

3食花見よ~~~!!

とりあえず、平和な春です💓

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする
1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 102