レッスン日記」カテゴリーアーカイブ

両手になったらコードネームでひいちゃおう2巻の補足

今日のお話は、生徒さん向けでもないので、スルーしてくださって構いません。

よくある質問をメールで送ってくださった先生がいらっしゃるので、 そのご質問はセミナーだとお話する機会があるのですが、 今回は文章で説明しますね。

で、メールをしてくださった先生の内容はこれ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『先生の、両手になったらコードネームでひいちゃおうを、
発売された時からずっと愛用しています!

ずっと、どうしても意味が分からないところがあるので、教えていただきいです。

子ども用の両手になったらコードネームで~の、2巻の9ページに書いてある、
Ⅳの和音の秘密の説明文4~6行目です。

Ⅳは他の和音に勝手に進まないというのと、

しかし、もともとのⅣは基本形です、というのが、私の理解不足で、
いつも生徒に「ちょっとこの意味がわからないけど」と言ってます^_^;

Ⅳは他の和音に進まないとは、どういう意味なのでしょうか?』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな前から使っていただいたなんて嬉しいお話です!!

もう長いですもんね~ 2009年が初版だそうです。

私の名前が変わってないのが何より(笑)

では本題  Ⅳというのが少しわかりにくいので、

ハ長調の中のコードネームで説明しますね。

その前にⅣの和音というのは、

主音から4番目の音におだんごをつけて和音にしたもので、

ハ長調であれば、Fコードになります。

この本は家族で説明していますが、Ⅳの和音は子供和音と呼んでいます。

ハ長調では Cコードはお母さん、Fコードは子供、G7はお父さん で、

ここからぐっとわかりにくくなります。

先生むけなのでごめんなさい。

C-F-G7-C というコード進行は、オールスター進行と言って、

ベースでいうと、ドーファーソードー になります。

これが、よく出るFコードの進行です。 全て『基本形』のコードになります。

だけど、C-Fの次にG7に行かないで Cコードに行く事を

あこがれ和音とか、ゆりかご進行といいます。

それは、例えばお母さんの腕に抱かれてるまんま。

そこから外に出て行かない。

お母さんにハグされてる時は、ふんわりあたたかくて幸せな気持ちになりますよね。

緊張もほぐれて安心できるような・・・

そんな和音進行の時(C-F-C)の場合は、ベースがドのまんまなんです。

ということは、Fは基本形じゃなく、第2転回形を使います。

例えばその本のP60の素直な心(ブルクミュラーより) の 最初の所。

これがまさにゆりかご進行ですよね?

どうですか?ベースがドのままなので、

あまり変化を感じる伴奏になってないですよね?

メロディーが1オクターブ跳躍しているので

左手はあえて派手な進行をしたくない。

ブルグミュラーさんはそう思われたのでしょうね。(笑)

こういう場合はぴょんと外に飛び出た音(基本形)にしない方がいいよ。

という事なんです。

Fコードは、基本的に基本形で使う事が多いのですが、

C-F-Cというコード進行の時は、オーバーですが、

『例外』だと考えると、

お母さんに羽交い絞めされてると思ってもらったらいいかもしれません。(笑)

書き方が少し誤解を生みますよね。すみません。。。。

他の和音というのは他の転回形という事で理解していただけたら良いと思います。

それと、ついでにですが、G7-F には行かない。

と1巻に書いていますが、これを逆進行とか、禁止進行と言いまして、

本当は行きます。(笑)  そういう進行あります。

蛍の光にだってあります。

ただ、あそこでいろんなコードに行ってしまうよと言えば、

その次の伴奏付けをする時に子供たちの頭で選択肢が増えて悩むので

そう書いています。

G7が来たら、Fには行かないんだからCしかないじゃない。

みたいな方が楽ですもんね。

もちろんもっともっといろんなコードネームはありますが、

3コードを基本に身に付けて欲しいので、 そう書いています。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

電子ピアノから生ピアノへ

発表会の曲の練習を始めてから

小さいお手ての〇ちゃんが、なかなかうちのピアノで音がストンと出ない。

そう、彼女のおうちは電子ピアノなのです。

大きなお子さんだったら(年齢も体も)

電子ピアノで練習していても、うちのピアノで音が鳴らないということはないんだけれど、

そもそも電子ピアノと生ピアノは音の出る仕組み自体が違うので

小さい子供さんだと、おうちの電子ピアノに慣れすぎて、生ピアノで出せるコツが今一つ分からないようです。

そりゃそうですね、おうちのピアノは毎日弾けるけど、うちは一週間に一度、しかもたったの30分だもんね。

なので、無駄な力が入ってしまい、逆に良い音が鳴らない事が良くあります。

 

やっぱり生ピアノが必要だと思うんだけどぉ

この子は上手になるからぁ~~と私がねだり(笑)

お母さんが腹をくくられました(笑)

そして、今日搬入だったんです~~(#^^#)

ギリギリ雨が降る事なく、搬入されたようです。

カワイの茶色の素敵なピアノです。

良かった良かった。

お母さんの感想

「やっぱり電子ピアノとは違います。電子ピアノは長時間聞き続けると疲れていたけど、

これは疲れない!!楽しいです」だそうです。

彼女にとって、今日は一生忘れられない日になっただろうなぁ

新しいピアノが相棒になったね

一緒に音楽を楽しむのよ~~~(#^^#)

 

私は、家が10年になったので、シロアリ対策の為に薬剤の塗布の追加がお勧めです。

といわれ、業者の方が来られてる最中

携帯が壊れたという母・・・

デイサービスから電話がかかって来ても取れないというので、

母を連れて、携帯ショップへ行きガラケーからスマホに・・・

一杯説明したけどわかったかなぁ 無理かなぁ・・・

あちこち連れまわされ、ぐったりして帰ったら私を待っていた娘に連れまわされ、そしてまた帰ったら

夫が「ヤマダストアー行くぞ」

ということで、一日過ぎて行きました。

プログラムの最終を詰めていきたかったのになあぁ

あとは、入稿する前にチェックしてもらって…という所まで行きたかったのになぁ

明日かなぁ~~~~~~

 

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

知ってるワイフ 知ってる?

ふと・・・つけていたテレビで流れていたドラマに目が留まる・・・

それが『知ってるワイフ』でした。

関ジャニの大倉くんと広瀬アリスちゃんが主演のドラマです。

詳しい内容は↓↓↓

知ってるワイフ – フジテレビ (fujitv.co.jp)

子育てから離れて 〇十年・・・

新婚生活から離れて33年・・・

うんうん、こんな時期もあったと二人の夫婦喧嘩を興味津々で見ていました。

元々は韓国ドラマだそうですけど

すごくリアルな子育て中の夫婦や、まだ独身時代を捨てきれない男女を描いたドラマに吸い込まれるようにしてみてしまいました。

甘い新婚生活・・・いやその前の恋愛時代から・・・

思えば長いよねぇ~

あんなこともこんなこともあったなぁ

そうそう、この人と結婚しないであの人と結婚していたら・・・

っていうタラレバも幾度も考えたっけ・・・(笑)

妄想したら余計今の結婚を後悔したりしてねぇ

なんで?なんでこんなん?あんなん?

って思っても、もともと私は口答えしないように育てられたので(ほんとよ)

夫に口答えの1つもすることなく、涙をつーっと流して耐えて終わり・・・

そのたびにそんなこと考えてたっけ

もちろん緑の淵の紙を書くにはまずどうしたらいいんだろうと考えたことも・・・。

そんなある日友人がスライディングドアという映画を薦めてくれました。

これは、主人公の女性がその電車に乗れたか乗れないかで、人生が2つに分かれて行く

というお話です。

最後はね・・・結局 同じ人生になるのです。

この知ってるライフのオチは知りませんが、何気なくそんな感じなのかなぁと思ってますけど(笑)

その映画を観て、自分の人生をあきらめたっけ・・・

 

きっとね

夫も似たようなものだと思うので、「このドラマ面白いよね?」というと

そうか?

との返事

おお?あなたはタラレバを考えたことないの?

とは聞けませんでした(笑)

33年もの間、口答えが出来なかった私は変わり、

何でもかんでも口に出すようになりました。

それをしても、何を言っても夫はスルーするということに気が付いたのは

ほんの10年くらい前でしょうか(笑)

今じゃすっかり何でもぶつけるからストレスもなく、

お互い折り合いをつけ、一緒に時間を刻んで来た事に今は後悔はありません。

 

だけど、若い結婚したばかりの方達には観ていただきたいと思いました。

 

愛は一瞬。出会いは事故

と思う日が来たら、あっみんなそうなんだ!って思うと

乗り越えられる・・・んじゃないかと(笑)

あの頃、こんなドラマがあったら瞬きしないで観てただろうな

 

と、明日の土曜日はお休みなので夜中にこんなことをつぶやいてみました(笑)

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

DVDとお花

ついに、というかやっぱり出ましたね

緊急事態宣言。

前のブログに書いた通り、発表会も予定どうり開催します。

今日舞子ビラからも電話がかかってきましたし、

DVD屋さんにも、正式にオファーしました。

 

レッスンも通常です。(ご希望でオンラインも可能です)

 

さて、DVD代金の件ですが、今月分のお月謝袋の中に一緒に入れて置いてください。

と広報誌に書いたのですが、なんせ年がまたがってしまったので

忘れておられる方がほとんど(笑) です。

2750円で買っていただけることになりました。

その際、もう一度 DVDか、ブルーレイかをお書きいただけたら助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

プログラムに、いろんなところのCMを貼り付けると、お金やスタンド花がいただけます。

ここ数年は、三宮のヤマハと大阪のカワイにお願いしていました。(CM協力)

今日 三宮のヤマハの方にLINEをしたら、「コロナのダメージが大きく、今年は協力出来ない」

と言われました。

コロナの被害はこんな所まで・・・( ;∀;)

でもピアノは売れてるんじゃないですか?とお聞きすると、お店を1か月半お休みしたんです。

レッスンはそれどころじゃない・・・もっとしたので、お店自体の収入はぜんぜん追いつかないそうです。

悲しいですね~・・・まぁうちも他人事では無かったんですけど・・・

この先、どうなるんだろう・・・。

 

と悩んでも私にはどうする事も出来ません。

医療従事者の方に感謝して、まわせる経済は回していかないといけません。

健康管理、感染対策しっかりしなくては・・・。

悩まずに考える。

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

緊急事態宣言でますか・・・

さて、いよいよ兵庫も出そうですね。

既に緊急事態宣言が出ている関東のヤマハのショップにも

大阪の河合にも聞いてみました。

お店の営業も、レッスンも普通にされるようです。

ですので、緊急事態宣言が出ても変わらずレッスンはいたします。

ご心配な方はオンラインに切り替えてください。

飲食関係ではないですし、マスクも必ずお互いしています。

シールドは強い味方だと思っています。

 

発表会も心配しておられると思います。

舞子ビラに☎して聞いた所、ガイドラインに沿ってやっていただければ

問題なく使っていただけますとのことでした。

ガイドライン(舞子ビラのホームページからみれます)

おしゃべりしたり歌ったりする場合は

収容人数の半分に抑えてくださいとあります。

収容人数は300人です。

そして発表会では歌は歌いません。大きな声で騒ぎ立てる事もありません。

今回は、1部10時半からお昼まで

2部 13時から15時まで

3部 15時から17時まで

と3部制にしています。それぞれの部を数えてみると、多い部で18家族になります。(兄弟姉妹も入れて)

となると、ひと家族8名になったとしても半分の150人です。

まず、8名ということは考えられないので、おそらく多くても100名くらいになるのではと思います。

ただ、やはり高齢の方、持病がある方、熱などの風邪の症状がある方は

ご自宅で待機いただきますよう、お願いいたします。

スマホなどでLINE動画などを使っていただいて構いません。

オンラインでご自宅、または親戚の方に配信してください。

今年に限っては、DVDなどで、あとでゆっくりご覧いただきますよう

よろしくお願いいたします(DVDはご出演の部全員です)

私もyoutubeで配信をすべきかと悩みましたが、いくらパスワードをつけても

それを散らされたら不特定多数の方がみることになるので

諦めました。

 

また、万が一ロックダウンのようになって、全てがとまったら、

諦めざる負えないので、その場合はお預かりしている参加費は全てお返しいたします。

プログラムは今年も私が作ってプリントパックに依頼しますが

それもギリギリまで待ちます。

どうか出来ますように!!!

 

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

明日からレッスンですよ~

さて、長いお休み終わります。(笑)

竜宮城にいったような・・・感じであっという間でしたが、

最後の今日は

朝から二つの部屋と廊下のエアコンをつけて、

小さい部屋のピアノの上のものを廊下に出し、

椅子なども全部出して、ピアノの大屋根を全部あけて、

いつ調律師さんが来られても良い様に。

そして、11時前に到着。そのままその部屋で調律していただき、私は私の部屋の

ピアノの上を片づけて、本も締まって、片付けもついでにして、

今度はこちらをしていただく。

その間、また小さい部屋に戻って元通りにする。

私の部屋のピアノの調子が悪かったのでそれも直していただき、終了!

まぁ話もしたけど、終わったのがなんと3時!!

急いで母の所へ行って、母から頼まれた買い物に連れて行く。

今日は初めてスーパーの車椅子に乗せました。

なんかね~~・・・なんか・・・複雑な心境です。

たったこの間まで成長盛りの子供を乗せてたのに・・・

次は母親かぁ・・・と思った次の瞬間、その思いは吹っ飛びました。

なぜなら

 

むっちゃ重い( ;∀;)

脊椎狭窄症が痛くて動かないもんだから、運動も出来ないし、

元々太り体質で食べ物もそういうのが好きなもので、

車椅子ってよく出来てると思うけど、むちゃ重いのね(当たり前)

スーパーの中をずるずると連れまわり、「あ~疲れた!」と母が言ったので

頭を叩きました(笑) 「こっちのセリフ!!」

重たい荷物を持って母の部屋までもってあがったり、ゴミを持って降りたり・・・

帰ったらもう暗かった。

つくづく・・・

若い時から足腰鍛えましょう。

そして太ったらダメです。

身に沁みました。

そんなお休み最終日

はてさてどんな一年になるやら・・・ですね。

まずは目の前のお仕事、発表会に向けてがんばります。

ある子供さんのお母さんから、いくら言っても練習しないので

今回の発表会は出演しないで良いですか?とLINEが来ました。

お休み中ね、練習しなかったら、お母さんとしてはイライラするし、

それがまたすごく疲れる事だったりしますよね。

だけど、厳しい事を言うようだけれど、練習しないで弾けないのなら

弾けないまま恥をかけばいいと思うのです。

途中で逃げる事は出来ない。逃げたらこうなる。

と教える事も必要なのでは・・・と思います。

もしかしたら、お母さんが私達講師の恥になると思ってそうおっしゃったのかもしれないけど

それはね、気にしていただかなくて大丈夫です。

 

そうやって、過去1か月前にあがいていた親子がいらしてました。

だけど、両親二人で、今日はお母さん、今日はお父さんと協力して、

毎日の特訓が始まりました。

その時、びっくりしましたね~一週間で驚くほど上達したんです。

親御さんは寄り添うだけ。この一言を言うだけです。

「あっ昨日より上手になってる!!」

というと

子供って「そう?そうかな?え?そうかも~~~~」

と練習するんです。

むやみやたらに難しい曲は渡していません。

がんばったら出来るよ。がんばって!!という気持ちで曲は決まっています。

なので、出来るの。

やれば出来るんだっていう事がわかる大きなチャンスです。

ちなみに上に書いた子はそれから一皮むけてすごく上手になり、

今は高校生になりましたが、好きな曲ばかり弾いています。

化けるんです。子供って・・・。

親は、守る事も必要、信じる事も必要、寄り添う事も必要

時には突き放す事も必要。

一番難しい職業だと思います。

1か月、どれだけ自分のものに出来るか、ギリギリで弾くのか、間に合わないのか

子供達も、お母さんも、そして私達も踏ん張り時です!

一緒にがんばりましょう!

 

ちなみに、うちの娘小さい頃から人に叱られるのが嫌だったので

学校の宿題もちゃんとやってましたけど、小学校3年生くらいの夏休み。

彼女は宿題が間に合わなかったという大失態をおかしてしまいました。

3日くらい前から一生懸命やってたけど、間に合うわけない量でしたねぇ

私は黙ってみてました。怒られた来たらいい・・・。と。

良い薬になると。

まぁ彼女の場合、叱られるよりも、出来てないという事が一番嫌だったんですよね。

誰に怒られる事も叱られる事よりも、自分で反省してたんですね~

だからあえて言わなかったのですが、

それっきり、ずっと夏休みの宿題が間に合わないという事は2度とありませんでした。

中学生になるとかなりお母さんが手伝うんだよ~母さんも手伝って~という事もありましたが

「お母さんの宿題じゃないから。あなたに出た宿題ですから」

と一切の手伝いを放棄しました。(笑)

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

1月のレッスン

今日間違えてレッスンに来た子が二人(笑)

レッスンは7日からです。

確かにね、ブログにはいつからしますって書いてない。

けど、半年のカレンダーはお渡ししているので、??な時はそれをご覧ください~

明日は、調律をお願いしています。

きれいな音にしていただいてから、お稽古始めです。

お正月中、私が作ったのは、茶わん蒸しと、お雑煮とぜんざい(余って水ようかん)

でした。

夫に感謝感謝!!

おかげで、プログラムのあらけずりのものは(順番とデザイン)出来ましたが、

まだ順番は変わる可能性があります。

でもとりあえずはお正月の自分への課題は出来たような・・・

ので、(笑)

やっと休みらしくなり

今日は、ほんとーーーーーーーに久しぶりに三宮へ車で行きました。

バーゲン狙いもあったけど、まぁ思ったよりも人が少ないのに驚きました。

いくら平日とはいってもまだお正月休みの所はありますよね。(うちの夫も)

それなのに、阪急は地下以外はガラガラ。

え~~~大丈夫?っていうくらいガラガラでした。

で、夫は夫で用事があったので、1時間半ほど別行動して

さっさと帰りました。

あっ

忘れてはならないのは仙太郎の和菓子(笑)

明日からダイエット

結構 膨らみましたの♪

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

2021年 こいつぁ春から縁起がいい

明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

表題ですが、何もそう感じる事も無く、新しい年を迎えてしまいました。

なんじゃそれ・・・すみません。

いえね、言葉には言魂があるっていうので、プラス的な事を書いておこうと(笑)

 

いつも年末はオードブルを作るのですが、今年は息子も帰ってこないし、

発表会のプログラムを作る仕事があるので、掃除もせず

お気に入りのヤマダストアーでオードブルを買って、勝ったような気がしましたけど、

なんじゃこりゃ!!みたいなのんが多く、特にエビフリャ~なんて、

服を脱いでみなさい!!と衣をはいで裸にして見世物にして「お~い これだけか?」

と突っ込んで遊ぶという・・・

だから、買ったものなど美味しくないのだ!!と怒りながらそれを鎮める為に

紅白紅白!!

グリーンの(←まともに書く気にならん)

演出なんて、はぁ?なんじゃこれ!と2階で勉強しながら見ている娘にLINEを送ると

「NHKがアバター使って技術を見せつけてるってツイッターで言ってるよ~」

なんだと?じょーだんじゃない。

こっちは、じーさんとばーさんで、「え?これ本物?うそモノ?動きがおかしいやんね?

ナニコレ・・・気持ち悪い・・・最悪・・・」

って思ったけど?というと、アバターじゃん!高評価じゃないの?

何を言ってんだか。じいとばあを騙すような真似をして・・・

はじめっから 最新技術を使ってうそもんでやります。といえば、腹も立たないのに・・・

と余計怒り

久しぶりに沢山飲んだお酒で自我が出る(笑)

でもJujuを観て、三浦春馬さんに向けて歌ってるんだね・・・ときれいな涙を流し

嵐を見て、この間まで後ろのバックダンサーみたいに小さくて若かったのに、すごい貫禄だね・・・楽しませてくれてありがとう。とこれもきれいな涙。

そして、LISA の曲で「煉獄さ~~~ん!!」と泣き

玉置浩二に「なんでメロディじゃないね~ん」とわめき、

スーパーフライと最後の圧巻のミーシャには、これが歌手だよ。と元気をもらいました。

そして終わったころにはすっかりきれいな心になりましたが

最後の視聴者投票ではまたグリーンが浮かんできたので、必死で「赤じゃ赤じゃ!!」と

赤ボタンを気が狂ったように押し続けるという・・・

そんな年末( ;∀;)

 

プログラム作成におとといからがっつりパソコンの前で頭を抱えております。

ゆっくり座ってやる時間はレッスンが始まってしまえばほとんど無いのでね、

いまだ!とばかりなんだけど、

今年は出演者も若干少なくて3部までになりそうですけど、

1部ずつ完結にするために、はじめて間もない子から、だんだんと年齢がいくとまぁまぁ好きな曲が弾けるようになり、そして後半は大曲が弾ける大きな子をそれぞれに置いて行かないといけません。

それぞれの部で、おおっというような腕のある子を数人、後半にまとめるけど、

だけど、今の仕上がり具合を見てみるとどうだかなぁ間に合うかなぁと思うとまた考える・・・

そして曲想も

クラシック、ポップス、アニメの曲などを振り分けて、曲の長さも長いのが続かないように・・・

聴いてくださる皆さんの事も考えないといけないし、

この子とこの子は確か仲が良かったなぁ・・去年 聞きたかったって言ってたなぁとか

でもあえてこのコロナ禍では一緒にしない方がいいのかな・・とかね・・・

でもせっかくだから同じ部にする?う~~~ん・・・でも

この子とこの子は後半のトリになりそうな子なので、どっちかを違う部にしないといけないとかね・・・ごめ~~~ん・・・違う部になってなぁと心で謝り

ペダル付きの足台は、セットするのに時間がかかるので、続けてにさせてもらおうとか

もうね・・・頭がどうにかなりそうで、

丸2日やっていますが、まだ決まりません。

なんてこった・・・パンナコッタ・・・

エクセルで、一文字ずつ入力して、足台や椅子の高さも入力、DVD注文してくださった方にもチェックを入れる、文字の大きさ、名前と名前の間に半角分や全角分を入れるとかね

学年も入れて、ざっと体裁を整えてから

その列ごと動かして並べます。

上記のような事を考えながら並べるので、ヒト枠動かすのに何十分もかかるわけです。

しかし・・・順番はくじ引きにしてもいいかもですね~

と毎年思うのだけど(笑)

それだと、足台などがバラバラになるので余計な時間が膨大にかかってしまいます。

 

それが決まったらそれぞれの講師に送って相談します。(まだだけど)

 

あとは、デザインはまだ全く手をつけてないので、これからですね~

ステイホーム上等!どうせどこにも行かない(いけない)

娘も勉強しているので、2階でステイホーム

暇な方が一人、おさんどんをしてくれています。

というわけで、我が家の年末年始は、「汚部屋でこもる。」

でございます。

年賀状をくださった方にはお返事書きます~

終わってからなのでしばらくお待ちを~~~!

 

あっ!!

今年もどうぞよろしくお願いいたします!!

 

 

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

さて、一年のまとめ

うちがいつも使わせていただいている発表会のホールは半年前抽選なので、3月くらいから、いい日程が当たるまで抽選にいきますが

そんな時でしたねぇ

同業者の方々の相次ぐコロナでの発表会中止という決断になったというお話があちこちから耳に入って来たのは・・・

その頃は、へ?ちょっと珍しいインフルエンザでしょ

すぐに落ち着くわ・・・と思っていた私のなんと甘かった事。

それから未知のウィルスの脅威が瞬く間に大都市を侵していきました。

どこをどうしたらいいのか?子供たちの安全は?うちの若い先生達の安全は?

それぞれの家族の安全は?

ウイルスはどこ?見えない!!!という事に焦りと怒りを感じながらも

緊急な判断で、お休みに。。。

そして、オンラインレッスンを希望者だけさせていただくという形を取りました。

オンラインでわかった事は沢山あっておうちのピアノ環境であったり、

学校が休みだから練習出来るとぐんぐん上達出来る事。

また細かいニュアンスがわかりにくいけど、一生懸命聴く事をしてくれる事。

逆にこちらも一生懸命、目と耳を駆使するものだから

それはそれは疲れる作業でした。

それでもオンラインに踏み切ってくださった方々に後悔はさせない!と

一生懸命取り組み・・・もう限界まじかになったころ

少しずつウイルスの避け方がわかるようになってきて、再開をすることに・・・

何よりも、透明なビニールクロスを張ったついたてを作り、マスクから漏れた飛沫が子供たちの頭に飛ばないようにしたことで随分私も安心できました。

これなら、発表会も出来るのではと・・・

急遽会場を押さえ、発表会に向けての練習が始まりました。

いつもの出席者よりも少ない人数ですが

出来る限り今出来る感染対策をしながら発表会に向けて

がんばっていこうと思います。

 

年末お休みになってから数日たちますが、発表会のデータをどんどん入れて行かないといけないし、プログラムも大雑把にでも作って形作らないといけないのに

掃除もしないで、なんやかんやろ雑用におわれ、母に振り回され

なーーーんにも出来ないまま今日になっております。

が。

今日からがんばります。家汚いままだけど(笑)

あっそうそう、雑用の中に娘と大阪にドライブに行きました。

彼女のが必要な書類を大阪まで取りにいかないといけないということで、

二人でロングドライブ(ってほとんど私の運転)

ブレーキホールド機能、車の幅、ハンドルにはほぼ慣れましたが

ただ、ハンドルが前のより太く、中にごちゃごちゃあるもんで、

ハンドルの中側から手を突っ込んで回す癖に困っています(笑)

あと、高速でも高速じゃなくても、レーダークルーズコントロールが使えるので

前の車にロックオンしたら、アクセルもブレーキも要らない。

なんて素敵!! いやいやかなり楽でした。

そして初めての給油、なんと30リッターで満タンになるのね。

少ないけどこれがまた減らない。

高速もたまに乗るけど、ほぼ、普通の道をチョロチョロして

大体私一人か娘か夫との2人乗車には

ピッタリな車でございました。唯一これは嬉しかった事かなぁ

 

色々あった一年でしたが、

とりあえず家族元気でお正月を迎えられそうです。

それが何より。

私的に一年を漢字にするなら『鬼』ですね(笑)

鬼滅みたいなアニメには絶対はまらないと思っていたのに

すっかりどっぷりはまって映画は号泣、4DXにも是非とも行きたいけど

感染が怖いのでやめておきます。(笑)

そして、何よりコロナが「鬼」でした。

そして、炭治郎たちに勇気をもらい、今年が終わろうとしています。

どうか皆さんにおかれましても、年末年始、コロナに感染することなく、

鬼を退治する心意気で、新年を迎えましょう。

今年もこんなハチャメチャなブログを読んでいただき

ありがとうございました。

来年も皆さんにとって、佳き年になりますようお祈りしております!!!

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする

キムタク

さて、いよいよ、今日が年末ラストのレッスンとなります。

麻理子先生は、この土曜日がラストです。(私の土曜日は終わりました)

最後は色々とお渡ししなくちゃいけないもの。

それが来年のお月謝袋と規約(会則)

うちは、途中入会の方も、とにかく1月から全て新しいお月謝袋になります。

心機一転、気持ちも引き締まるこの新しいお月謝袋

実はもう10月くらいに購入ずみでした。

毎年、新しいデザインのものが少しばかり増えるのですが、

いいなと思うものはすぐに売り切れちゃうので、最近は早めに受注しています。

4人のグループラインがあって、どれにする~~??と最終的に決をとって決めるのですが、

今年は、これ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も気に入った柄です。色もね♪

そしたら、何気にみたテレビにキムタクが

マクロナルドのCMで

お月謝袋と同じ柄着てる~~~~~!!!

「ちょまてよ!!パクったやろ?」とテレビに突っ込んだ私

それがこれ

 

 

 

 

 

 

どう?似てるでしょ?

実は私も良く似たカーディガン持ってたりする(笑)

 

 

次はまじめな話、規約(会則)というものは、うちは最初は無かったんです。

ようするに口約束だけ。

それで良いと思ってました。

信頼のおける人間関係が基本だもん・・・って・・・。

だけど、壁紙を破かれたり、モノを壊されたり(故意では無くても)

あと、うちじゃないけど、体調が悪いのに、無理にレッスンに来て、吐物が鍵盤にかかって、ものすごい修理代がかかったとか、

それでも親御さんは「あらすみませ~~ん」で済まされたなどなど・・・

同業者に聞いてから、これはうちも約束事をお願いしないといけないかも・・・

口約束じゃなく、ちゃんとした紙にしたものをお渡しして了解を得て入会してくださいという感じです。

なので最低限のお約束として数年前からお渡しするようにしました。

 

昨日、中学生の子に

「どう?この一年で上手になった?」と聞くと

「いや~~・・・( ;∀;) あっでもオンラインの時は上手になったで!」

そうそう確かに!!!そうやったね。

オンラインの時は学校も無かったし、多くの子供達があれで上達したのを思い出しました。

ほんと、色々あったな。

来年の初めはどうなってるかまだ不安材料てんこ盛りですが、

とにかく、ステイホームを守ります。

息子たちも帰ってこないし。

一年会ってないけど・・・こればかりは仕方が無い。

引きこもりで切り抜けましょう!

 

カテゴリー: レッスン日記 | コメントする